2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

2023年3月26日 (日)

北欧の冬は寒い

NHK
マイあさ!
海外マイあさだより
フィンランド
 寒いフィンランドでは凍った海の上を歩くことができます。
 車も走れるくらいだとか。

*

こにたん文書に対する高市大臣のコラム。
https://www.sanae.gr.jp/column.html

★総務省文書に関して参院予算委に提出した資料①
https://www.sanae.gr.jp/column_detail1424.html

以下⑤まであります。

さくら
 野党とマスコミが何を考えているのかわかんないよ。

しろぎつね
 野党議員は罷免を求めていたが、岸田総理はきっぱり拒絶したね。

2023年3月25日 (土)

難民を送り返すのは是か非か

NHK
マイあさ!
ワールドリポート
「『ボート難民送還』英政府の波紋」
 イギリスはドーバー海峡を渡ってくる難民を受け入れず送り返す法案を計画しています。
 ボート渡航が危険なこと等が挙げられていますが、賛否両論になっています。

しろぎつね
 犯罪の温床になることもあるし、かといって無下に拒否するのも難しい。
 個々の事情によるものを一括して論じなければならない人類社会の難しさだな。

さくら
 みんな白黒でしか議論しないのよね。

2023年3月24日 (金)

ウクライナへの民間支援の形

NHK
マイあさ!
ワールドリポート
「ウクライナの義足リハビリ事情」
 ウクライナでは戦争の影響で義足を必要とする人がたくさんいます。
 そんな中3Dプリンターで義足を作成する日本のベンチャー企業がこの春から活動を予定しています。
 この方法は期間も早く費用も少なくて済むので期待されています。

さくら
 日本は軍事面よりこうした裏方の支援がいいかもね。


ラジオ深夜便
ワールドネットワーク
アメリカ・ミシガン
 犬の散歩中の老婦人がワニに襲われて亡くなったそうです。
 クロコダイルとアリゲーターと言われても違いがよくわかりませんね。
 フロリダは危険がいっぱい。

2023年3月23日 (木)

香港の落日

NHK
マイあさ!
ワールドリポート
「香港 民主派団体幹部に禁錮4年半」
 香港では民主化運動に対する有罪判決が言い渡されました。
 国家安全保障法によって民主化団体は逮捕、解散を余儀なくされています。

しろぎつね
 香港では政府に反する行動は全て禁止されてしまうことになった。
 2019年だから高々4年前の話だ。

さくら
 日本でも反中国の言説をするとどこからかすっ飛んでくるのよね。

しろぎつね
 「日本は言論の自由があるから日本の首相の悪口を言っても逮捕されない」に対して「我が国も言論の自由があるから日本の首相の悪口を言っても逮捕されない」とかいうアネクドードがあったよな。

さくら
 うわー。

2023年3月22日 (水)

アメリカの禁書問題

NHK
マイあさ!
ワールドリポート
アメリカ・ワシントン
 アメリカの学校の図書館などで同性愛や性的マイノリティーがテーマの本が禁書になっているとのことです。
 保守派が主導しているようですがリベラルは反発しています。
 子供は大人の争いの結果だと覚めた目で見ているそうです。

さくら
 アメリカ版図書館戦争だね。

2023年3月21日 (火)

福島のイメージの復帰

NHK
マイあさ!
ワールドリポート
「東日本大震災から12年、福島県産食品の受け止め」
 タイでは福島県産食品は現在では好意的に受け止められています。
 日本食レストランが増え続けていて、日本への旅行も人気です。

さくら
 タイでの風評被害はもうほとんどないみたいね。

2023年3月20日 (月)

こにたん文書

★733回【字幕版】733回 小西文書これで完全決着 高市さんは潔白でした【撮って出し】 出した後、高市大臣が罷免という(一次)情報あり おかしいな
https://www.youtube.com/watch?v=F4v6AWBE51Y

 こにたん文書がおかしいのに高市さんが辞めさせられるってどうゆうことでしょうか。


★これに負けたらダメ!小西洋之文章関連の「私が信用できないならもう質問はなさらないで」との高市早苗さん発言に立憲民主党逆ギレ。月曜から国会止めると恫喝し、謝罪求める。|上念司チャンネル ニュースの虎側
https://www.youtube.com/watch?v=ShKsVD0mZW4

 こんな感じなのかな。
 突貫工事で作った絵。

Ts1

イタリアの父の日は3月

NHK
マイあさ!
海外マイあさだより
イタリア・シエナ
 イタリアの父の日は3月です。
 そして父の日のお菓子と言えば油で揚げたものだそうです。


*


 そういえば昔感じたことがあった。
 安倍さんが首相だった当時、安倍首相、メルケル首相と西側に経験値の高いリーダーが揃っていた。
 東側はプーチン大統領はともかく習主席はまだ年数が少なかった。
 その時は安心だったけど次の世代が気になった。
 予想通り東側は老獪になり、西側は若返ってしまった。
 どうする家康。

2023年3月19日 (日)

MBSラジオの件

★MBSラジオ「ええなぁ」で発言した内容の説明と取材もせずに記事にした共同通信への抗議
https://note.com/tsukasajonen/n/n665ba5af8e05

 本文参照ですが、言論に対する弾圧というのは本邦ではご法度です。
 YouTubeは下記になります。

★ヘロイン大量密輸、外為法違反の現金海外持ち出し未遂、朝鮮総連が教員、生徒、元生徒などを工作活動に利用した事件を解説します。超速!上念司チャンネル ニュースの裏虎
https://www.youtube.com/watch?v=7epWISoSDM8

★在日朝鮮人の生徒たちを守れ!朝鮮総連が朝鮮学校に介入している事実を陳列。あと、私のラジオでのコメントは「事実だし、ヘイトじゃない」とMBSも言ってるよ! 超速!上念司チャンネル ニュースの裏虎
https://www.youtube.com/watch?v=ErryB4mGL48

★子供を守るために大至急日本政府は介入せよ!朝鮮学校における工作員リクルートについて赤裸々な証言!元朝鮮学校生徒の元智彗さん。超速!上念司チャンネル ニュースの裏虎
https://www.youtube.com/watch?v=PULPewiQn1c

ロシア経済はまだ耐えているけど

NHK
マイあさ!
海外マイあさだより
ロシア・イルクーツク
 輸入商品が値段が上がっているみたいです。
 職も段々無くなってきているようです。
 イルクーツクにおいてはバイカル湖の観光振興という手が残っていますが、整備のための資金が足りていないとのことです。
 その代わりバイカル湖の氷上でアイスホッケーを興行しているそうです。
 戦地から遺体が帰ってくる話もありました。
 

〔アジアリポート〕
中国・北京
 中国で日本語学習者が増えているそうです。
 英語から離れたい、日本に行きたい、中国から離れたいということらしいです。

ベトナム・ホーチミン
 ジャパンフェスティバル・イン・ベトナムの話題。

«ストローの代替品はまだまだ難しいね

今日の月齢

無料ブログはココログ

その他

  • 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
    Copyright (C) 2010 - 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.