ロシアとの共同開発か
神戸新聞の夕刊に、ロシアが日本に宇宙船共同開発を打診という記事が載っていたので、ネットに無いかな~と探していたのですが、中国新聞にしかありませんでした。
共同開発で打診されているのはソユーズの後継機のクリーペル。
乗員は6人でソユーズの3人の倍になるみたい。
NASAにおんぶにだっこだったJAXAの選択肢が増えるのはいいことですね。
中国の有人宇宙船・神舟6号が打ちあがって、日本も負けてられないぞという感じで盛り上がれば吉ではないかと。
時期も良いのではないかな。
あとは国民の支持とJAXAの説明が良ければ財務省を口説き落とせるのではないかな。
ちょっと期待します。
« 世界は狂乱する | トップページ | 小泉首相の手法 »
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ロシアとの共同開発か:
» アメリカに頼らず、日露欧で宇宙開発を! [宇宙・天文サイト『星空への散歩』]
おはようございます、テルテルです。 さて皆さん、本日は部分月食があるんですが [続きを読む]
コメント