第十惑星になってしまうのか
去年の夏に発表された「2003UB313」の直径が約3000kmと計算されています(こちらなど)。
これは冥王星(直径約2400km)よりも大きいのですね。
小生も昔は「第十惑星」って言葉にあこがれていたのだけど、正直こういう微妙なものだとどうでもいいなあと感じてしまうのです。
ほら、星野宣之の漫画の「魔王星」のように太陽に匹敵するほどの第十惑星がほしかったのですよ。欲しかったって言葉もなんですが。
« (これ)^3から見る米国牛問題 | トップページ | 子どもを狙う米国企業 »
コメント