ちゃんと調べましょう
松浦さんのブログで新聞社が情けない記事を出していたことが判明(あまりにあんまりな記事にがっくり来る)。
「情報収集衛星の軌道がわかってしまったらしい。これは大変だ。」と思った記者が慌てて書いてしまったものの様ですが、情報収集衛星の軌道は3年も前から判明しているのです(ここ)。
衛星の軌道などは天文アマチュアレベルで十分わかることは、松浦さんのブログの中で書いてありますので省略。
なんとなく、民主党の議員が最近「内閣の要人の身内とある容疑者との間で不適切な資金の流れがあったらしい」メールに飛びついて、結局失策してしまったのと似ているような気がしますが、どうでしょう?
はしゃいでしまうと、人間周りが見えなくなるのはしょうがないと思うけど、確認は大事だよ。単純なミスなのか、これが日本のマスコミの限界なのか。多くの人が後者を挙げるだろうことに10トマト。
« 「仏教vs.倫理」 | トップページ | 米国の赤字の問題 »
コメント