それほどかけ離れた話題ではなかったかも
「田中宇の国際ニュース解説」6月23日版(ここ)でさらっと書かれていますが、
北朝鮮は、米国から不可侵の約束をとりつけるだけでなく、反米の国から親米の国に転じ、中露を裏切って米国の側に転向しても良いと考えていたふしもある。 北朝鮮が親米に転じたら、米国は朝鮮半島の北半分も自陣営に組み込み、中露の影響圏はその分後退する。北は、米国にとってのユーラシア大陸での橋頭堡とし ての役割を、日韓から奪って担う戦略だったとも考えられる。
との記載がありますが、これは昔読んだ本で、へたれの日本に代わって北朝鮮が米国の用心棒になる、と書いてあったのとほぼ同じ内容かな。
なんにせよ、他人に依存する戦略というのは、どこの国でもなかなか上手くいかないものらしい。
« 06月27日のココロ日記(BlogPet) | トップページ | 「時砂の王」(小川一水) »
便所の落書きだから何処まで信用できるかな? 選挙のお金なら国内で賄えばいいのに、と思ったり。
日本の未来を予知するスレ 21
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1250314143/
270 名前:ボソット言うけど[] 投稿日:2009/08/24(月) 22:14:11 ID:ifmzMVeQ0
232続編 今日50円受け取り、無名秘書はいやみを言われた、小沢さんお金出したら
善いのにね。
274 名前:ボソット言うけど[] 投稿日:2009/08/25(火) 00:19:10 ID:ddPGoS2i0
前の文の補足 50円掛ける億が正しい金額だ。無名秘書が仮受けした。
とりあえず金策成功 後は白波
投稿: すか | 2009年8月26日 (水) 05時02分