人件費
2011年時点、中国の人件費は日本のよりずいぶん安い、という話になっています。
ところが、最近人材派遣関係の会社の人とお話をしていたら分野によってはほとんど変わらないくらいなところもあるみたいです。
例えば研究開発支援企業にお仕事を頼む時のFTEのお値段は、そのお客さんの会社と中国の同じ種類の仕事の会社のとではほとんど同じ値段でした。
単発で頼んだ時は中国の方がむしろ高いかもしれません。
言語の壁、時間ロス、秘密保持の観点から考えるとかなり優位点がありそうです。
まあ、その会社さんが人材派遣関連企業さんってのが人材と人件費の利点が稼げる理由かもしれませんが。
とはいえ、研究開発以外では中国の人件費は安いですし、製品の値段も安いので、なかなか大変な時代が続きますが。
まあ、こんな話もあるということで。
« 中国も大変 | トップページ | 子供が水準線を形成することもある »
コメント