今日のメインは下半分
◆韓国大手銀行など4行が営業停止。5800億ウォン(412億円)が預金保護されず、他行でも取り付け騒ぎ
(理性全壊の雑記帳さん経由)
前にも同じような話があったよね。
つい先日、KRの一人当たりGDPは将来JPを超えるって報道があったんだから細かいことは気にしない。
もちろんJPマスコミや経済学者を信じてますよ。ある意味で。
◆目のサイボーグ化による失明治療が世界で初めて成功
(無駄な領域リサイクルさん経由)
小川一水のLive me Me.を思い出した。
◆鬼ごっこ、いかだ遊び…岡山市のユニークな「婚活」イベントが全国的人気
(Yahoo)
継続は力なり、だね。
◆今度は16時間「アニソン三昧」、“200曲放送”の大台突破なるか。
(ニコニコニュース)
放送日時は2012年6月16日(土)の午前9時00分〜翌1時00分、実に16時間にもおよぶ大ボリュームで、もちろん生放送だ。 |
当然エアチェックですよ。
*****
ぼーっと考えたんですけど。
立ち位置を考えるとき場合分けした方がいいなと。
まず第一列(1st)は王侯貴族。
それを支える官僚機構、行政府も含まれます。
第1期には武力も資金力も兼務していました。
次に第二列(2nd)は人民というか庶民。
力も金も地位も無い、ないないづくし。
とはいえ影の主人公なのですが。
第2期に入ると第三列(3rd)の軍事組織が台頭します。
軍事組織がそのまま行政府、官僚機構を形成するところも出てきます。
また第四列(4th)の経済組織も台頭します。
商人は第1期から第一列(1st)を支えたり閨閥に入ったりして勢力の拡大に努めていますが、商人が直接行政府や官僚機構を備えるようになって独立した形です。
近代、第3期になると情報組織が台頭します。
情報組織は第一~第四の各列に様々に相互依存し、第一、第三、第四列が他の列を調整する際の道具として活躍します。
なお、性質上第二列(2nd)が情報組織を使役することはありません。
この情報組織は第五列(5th)となります。
はい、ここまで読んでくれた皆様、ありがとうございました。
このネタはわかる人だけ、くすっと笑っていただければよろしい。
読んでわかっていただけたように、半分与太話です。
残り半分は、これから使いますね。
« 「ミニスカ宇宙海賊6 真紅の海賊船」(笹本祐一) | トップページ | 金環日食まであと14日 »
コメント