【宇宙戦艦ヤマト2199】第二章今日から上映開始
◆【宇宙戦艦ヤマト2199】第二章(第3話、第4話、第5話、第6話)「太陽圏の死闘」
6月30日(土)上映開始!(2週間限定上映)
公式: こちら
いよいよ来ました。
冒頭9分は公開されていますが、今回は4話分、第一章の倍の長さです。
見ごたえありそう。
*****
今週のモーレツ宇宙海賊は#25 開催!海賊会議。
チアキちゃんの「親父、ぶっ殺す!」が萌えるほど可愛い。
それにしてもクーリエのどてら姿の方が営業用より人気が出る連中っていったい・・・
*****
◆【経済】韓国・EUのFTA発効から1年、韓国は輸出・貿易黒字が減少
(理性全開の雑記帳さん経由)(*1)
9:京の穴掘りパトロール隊◆seqPGNmrJ. :2012/06/29(金) 17:45:14.28 ID:X3YmvOl0 日本のマスゴミは韓国経済絶好調って言ってるから大丈夫だよ 気にすんな 27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 17:50:46.94 ID:Asd8JreD >EU製品の輸入は13.5%増加した。 ↑ 劇的に効果上げてるじゃん これならFTA大成功と誇っていいよ |
FTAは正解でしたね, by EU.って感じですか。
日本の新聞テレビによると韓国経済は絶好調なので何の問題もありません。
まあ、EUも正念場みたいですけどね。
◆【速報】フジテレビの視聴率がガチでヤバイwwwwww 息をしていない
(理性全開の雑記帳さん経由)
6: サビイロネコ(高知県):2012/06/28(木) 13:26:18.49 ID:qdHMiZgA0
節電のためにフジに限らず見ておりません 20: ジャガーネコ(東京都):2012/06/28(木) 13:30:41.11 ID:qyjf+6Sy0 嫌だから見てない 22: サバトラ(鳥取県):2012/06/28(木) 13:31:22.88 ID:05iBYdeF0 見るなと言われた |
テレビ東京のようにアニメ番組にこだわって特色を出すところがあるんだから、韓国番組にこだわって特色を出すところがあってもいいと思うよ。
アニメファンという固定層があるんだから韓国番組ファンという固定層でもいけるはず。
韓国番組を流すとそれが嫌いな人が云々とか言うけど、アニメファンが他の人からどんな差別を受けてきたかを覚えてないのですか、そんなことで怯むな。
フジは突き進んでもいいと思うよ。
結果は知らんけど。
◆「日本では中国人は黒人以下の存在らしいぞ( ;゚д゚)」 中国人が日本での黒人の地位に高さに驚嘆
(U-1速報)
312: スフィンクス(大阪府):2012/06/29(金) 13:37:39.56 ID:YmzUVkt10 だれだったかな ジェームスブラウンだったかな 初来日のときに、 「なんか日本人はすげーんだよ。俺が黒人なのに、握手してくれっていわれたり 写真一緒にとってくれとかいってくるんだよ。なんか日本人すげーよ。」 ってインタビューに答えた人が居た。 |
悪い人は別として、一般人の黒人を差別する必要性が日本ではありません。
でかくて見た目こわいだけ。
◆三木谷社長「英語能力が無いから日本製造業は苦しんでる」 「その点、楽天社員はメールも会議も文書も英語」
(移譲記章さん経由)(*2)
↓
◆ここ日本で…ホンダ社長、英語公用語化を「バカな話」と一蹴
(SankeiBiz)
米国の研究所の副社長を務めるなど海外経験もある伊東社長は、「グローバル展開の中で英語が必要なやりとりは英語でやる。時と場合によって使い分ければいい」と、切り捨てた |
うちの会社も英語化しつつありますが、英語公用語化なんかいまさらしないと思う。
そういえばどこかの会社は内規で管理職はTOEIC高得点が必須とかありましたが、公用語化はしてなかったような。
米国子会社とかあるし英語がないと仕事ができないのは確かですが。
そういえば、中国とも英語でしたね。
まあ、研究職なんて世界中誰でも英語使ってるから今更関係ないのですが。
*****
(*1)理性全開の雑記帳: http://d.hatena.ne.jp/riseizenkai/
(*2)移譲記章: http://abnormal.sakura.ne.jp/
« 「アクセル・ワールド 1 -黒雪姫の帰還-」(川原礫) | トップページ | 【宇宙戦艦ヤマト2199】第二章初日に見てきました »
« 「アクセル・ワールド 1 -黒雪姫の帰還-」(川原礫) | トップページ | 【宇宙戦艦ヤマト2199】第二章初日に見てきました »
コメント