【NHKラジオ第1】ワールドネットワークはケニアから
◆【NHKラジオ第1】ラジオ深夜便 ワールドネットワーク
(7/9-10) ケニア・ナイロビ 市橋さら
基本ですが。
ナイロビは標高1700m、アフリカといえど涼しい。
そしてアスリートの宝庫、オリンピックの今年はメダルラッシュでしょう。
特にマラソン。
ケニアもここ10年でメタボが問題に。
食生活が変わってきたし、車社会。
子供の送り迎えが車。
そしてケニアの学校はおやつを持ち込むことができるの。
そして体育の時間は少なめ。
そりゃ、メタボになるわ。
◆最低賃金が生活保護水準下回る
(NHK NEWSWEB)
行き過ぎた社会主義は害悪でしかない。
とは誰か言ってなかったかしら?
*****
◆「あかねこの悪魔 4」(竹本泉)
世の中の嫌なことばかりだけど、それは脇に置いて。
こんなゆるい世界にどっぷりとつかちゃおうよ。
いざ、竹本泉わーるどへ!
7net: http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1106140938/subno/1
« 洪水がトレンドなの? | トップページ | 「異例」な強制捜査じゃない可能性もあると思うよ »
コメント