今年のノーベル物理学賞はもうヒッグス爺ちゃんでいいんじゃない?
◆【NHKラジオ第1】関西発ラジオ深夜便 アジアリポート
(7/6-7放送)
○インドネシア・チカラン 奥 信行
インドネシアは東部と西部の経済格差の問題があります。
その中でも東ヌサテンガラというところが資源も経済もない。
その代わり東ヌサテンガラの人は勉強熱心ということです。
○ベトナム・ハノイ 小松みゆき
儒教の強いベトナムでは数年前までは老人ホームというものはなかった。
しかし、経済発展に伴って考え方が変わって老人ホームもできてきている。
老人ホームのコンサートとか、どの国も変わりませんね。
◆【米国】ライフセーバー、溺れる男性を救助したらクビに!?
(理性全壊の雑記帳さん経由)(*1)
こういうのは判断が難しいのよね。
こうして時給8.25ドル(約660円)の仕事を失ってしまったロペスさんだが、もしもまた同じ状況に出くわしたら、同じように行動するだろうと話している。 「良心に基づいてしたことだ。自分の倫理感を犠牲にするような仕事は、もう選ばない」 |
本人がかっこいいこと言っているから救われている面があるけど。
◆大韓サッカー協会名誉会長 「FIFA会長が『審判を買収して韓国が4強に行った』と話した」
(理性全壊の雑記帳さん経由)
なにこの不毛な暴露合戦・・・
◆JAXA、LNGエンジン基礎技術を確立、NASAの性能上回る
(理性全壊の雑記帳さん経由)
NASAの性能上回る、ってのが評価難しいんだけど、とりあえず。
おめでとうございます。
◆世界最多の星のプラネタリウム公開
(NHK NEWSWEB)
1億4千万個はやりすぎな気が・・・
◆ヒッグス博士 南部氏を称賛
(NHK NEWSWEB)
南部理論にノーベル賞が与えられたから、南部理論の発展系となるヒッグス理論が問題なくノーベル賞をとれるんですね(予定)。
ヒッグス爺ちゃん83歳なんだから、今年ノーベル物理学賞じゃないとだめでしょ。
みんながんばって秋までに追試するんだ!
*****
(*1) 理性全壊の雑記帳: http://d.hatena.ne.jp/riseizenkai/
« なんか冠島家と織錦家の勝負に似てるわね | トップページ | 【大津事件】大津市を関電の供給義務外にすれば節電対策だね »
« なんか冠島家と織錦家の勝負に似てるわね | トップページ | 【大津事件】大津市を関電の供給義務外にすれば節電対策だね »
コメント