「ソードアートオンライン 005、006 ファントム・バレット」(川原礫)
謎の国家公務員に頼まれて、銃と鋼鉄のVRMMOガンゲイルオンラインでの事件を調査することになったキリト。
GGOでスナイパーのシノンと知り合い、ゲーム内最大のイベントBoBに挑む。
キリトは事件の真相に辿り着くことができるか。
シノンは現実世界と仮想世界で勝つことができるのか。
1巻でSSO事件の首謀者の茅場を倒してしまった本作品は、個人的には、1巻で魔王の欠片を倒してしまったスレイヤーズと似ている気がします。
そして、ふざけてるようにしか見えないのに重要な鍵を握っていて、時々主人公たちを助けてくれる菊岡は、スレイヤーズのゼロスと重なって見えます。
まあ、戯言ですが。
ファンタジーに限らず、読後感を爽やかにするまたは感動感や解決感を生み出すために、最初または途中に思いっきり黒くて暗い場面を持ってくることが多いと思いますが、お腹にもたれるよね。
ファンタジーやノベルズだから仕方ないんだけど。
« 【ストライクウイッチーズ】#36と【宇宙戦艦ヤマト2199】公式PVきたよ | トップページ | 星新一とマスコミと戦争と »
« 【ストライクウイッチーズ】#36と【宇宙戦艦ヤマト2199】公式PVきたよ | トップページ | 星新一とマスコミと戦争と »
コメント