空よりも高く、目標は高度三万メートル超
◆尖閣問題で大騒ぎする中国人の「本音」は
(TBNさん経由)
TBNさんも言ってますが、日本人にも面子はありますよ?
◆プロ市民を祖母に持つ者ですが質問ある?
(TBNさん経由)
一例ではあるんですが、身内から見たプロ市民。
◆なぜ高卒が働けて大卒が働けないのか(乞食速報)
田舎暮らしの子供時代、親が「大卒は使い物にならん」と言っていました。
大卒は高卒より理屈っぽくて意外に役に立たない、給料高いのに、ということらしい。
就職して、いろんな人が「博士は使い物にならん」と言っていました。
博士は修士より理屈っぽくて意外に役に立たない、給料高いのに、ということらしい。
いつも気になっている相似形です。
◆高度3万9000Mからスカイダイブ、マッハ1.24を記録 (CNN)
ストライクウィッチーズ2期6話は確か高度3万メートルあまりだったなあ、と思い出した人は手を挙げてください。
◆「世界経済は不安のベールに覆われている」 IMF専務理事(CNN)
世界の金融システムについては、リーマン・ショックから4年経った今も危機は続いており、ヘッジファンドや規制対象外のデリバティブ(金融派生商品)の取 引など、規制の枠外にある「影の金融システム」が影を落としていると述べた。「例えばデリバティブでは、監督当局が知っているべきなのに分からない点や不 透明な点が多いのを私は懸念している」と専務理事は言う。 |
世界経済なんて制御できると思うその傲慢さが素敵。
« 海には何が潜んでいるかわからない | トップページ | なんだあの台風は迷走しまくり »
コメント