なんと4月下旬なのに雪の地域が
◆薬の登録販売者試験で不正受験疑い1000人超(NHK)
薬剤師でなくても市販薬を販売できる登録販売者の資格試験で、制度が始まってから4年半の間に、1000人以上が不正に受験していた疑いのあることが、厚生労働省の調査で分かりました。 ・・・ これまでの調査で、この制度が始まった平成20年から去年11月までの4年半の間に「西友」で延べ310人、「カメガヤ」で延べ485人、このほか全国31の事業者で延べ269人の合わせて延べ1064人が、不正に受験していた疑いのあることが分かりました。 このうち、「西友」と「カメガヤ」では合わせて261人が合格しているということです。 |
市販薬を販売するのに薬剤師は不要と主張していた業界がこのざま。
第四列(商人)は規制解除は熱心に説くのですが。
結局金儲け以外のことは眼中に無し。
食品などについても規制の抜け道を探したり不正隠蔽したりすることに熱心ですね。
彼らにとっての「消費者」という単語は単に情報でしかありません。
どのような仕組みも中の人が整備運用しなければ働きません。
商業よりも機械の方がその点正直だと思いませんか。
ねえ、商人の皆様。
◆【中印】中国軍がインド側に越境して駐屯地を設置、両者がにらみ合う カシミール地方
(理性全壊の雑記帳さん経由)
軍が政府(中国だと共産党)に優越している国は他にもあるが。
国連安保常任理事国が該当しているのでね。
プロ国家の称号をあげましょうか。
◆おばちゃん「仕事先の弁当屋が不衛生」→保健所「え~この中に密告者が居ます」→解雇
(移譲記章さん経由)
正義は勝ち取るものでねだるものではない。
厳しいけれど江戸期の日本でも大差ない。
行政が必ずしも正義ではないことは心がけるべき。
とはいえ、この行政は成敗の対象だが。
◆世界最高の機動力を誇る日本の戦車が海外で絶賛!「日本の本気を見た」
(無駄な領域リサイクルさん経由)
ドリフト走行できる戦車って・・・
まあ現代兵器は実戦で使われませんから・・・
たぶん。
◆【韓国】日本式漢字「半島」は「半分だけ島」の意味、朝鮮を侮辱した表現 「ソ・ジュンソプの正明論」「一語の辞典」(はうわ)
朝鮮の言語や法制が日本のものを下敷きにしているというのは事実ですが。
途中で議論が曲がってしまっていますね。
別に著者がどこの国というものではありません。
中二病の人が書くと大なり小なりこうなってしまうという例示。
本人の思い込みなので事実とはかけ離れています。
◆韓国大統領、訪中を調整、日本は後回しか(はうわ)
来日しても韓国国内向けパフォーマンスしかしないから。
後回しというか任期中は来日する意味ないと思う。
双方にとって無駄。
◆日教組「助けて!もう高校生を騙せないの(´;ω;`)」自衛隊は合憲と考える高校生急増(アルファルファモザイク)
9条がいかなる性質を有しているか。
お花畑論の日教組では駄目だろう。
せめて1928年(昭和3年)のパリ不戦条約(ケロッグ=ブリアン協定)からの各国の取り組みを説明できるくらいの教員が必要。
さすがに9条は世界唯一と間違って教える教員はもういないよね。
« プロ棋士を将棋ソフトが凌駕した日 | トップページ | スガさんのスマッシュリターンは天下一品 »
コメント