図書館戦争みてきました
図書館戦争をレイトショーで見てきました。
今日も1200円。
浮いたお金でビールを飲みながらゆっくり鑑賞・・・
できないくらいすごい迫力でした。
これ本当に邦画?
海外でも売れるのでは?
あ、先進国以外では無理な内容ですね・・・
これは見た方がいい映画。
*****
◆【山口補選】惨敗の平岡元法相「安倍政権の支持率が高いのはマスコミが作り出したムードだ」(はうわ)
あまり民主党関係なかったですね。
ご本人がマスコミによる民主党ボーナスを放棄したのだからしょうがない。
マスコミは安倍政権を支持していないです。
負けた腹いせに味方をののしるとは情けない。
マスコミさん、こんなのを応援してて楽しい?
◆京都大学と東北大学に機動隊が突入(ニコニコニュース)
●ほぼ同時に機動隊突入 4月26日の朝8時前後、機動隊が京都大学の寮と東北大学のサークル棟に突入。ほぼ同時にがさ入れが開始されたようです。 Twitter等では急な機動隊の登場・突入に驚く学生たちの声が多数散見されました。阿鼻叫喚、とはならず、むしろ非日常を楽しんでいる学生のゆとりに、ちょっとだけ和みました。 ●京大の捜査令状に不備 → 寮の学生、機動隊を警察に通報 ところが、京大の方の機動隊が持っていた令状に記載されていた住所が、捜索予定の寮のものと違ったようです。 原則的に、捜査は令状なしには行えず、令状は裁判官が発するため、捜索する住所が違えば機動隊は突入出来ないのです。 この事態に、すかさず京大の寮生は警察に電話。「数人の男性が玄関を不法占拠している」と通報したそうです。 このあたりの頭のキレ方、冷静かつ適切な対処方法はさすがは京大生だと思いました。 突入された時の対処を知っている、突入され慣れている、とでも言いましょうか。 寮の伝統なのでしょうね。 ●東北大では学生2人拘束 一方、東北大では2人が拘束されたようでした。 こちらでは令状の不備などはなく、機動隊による捜索が終了したそうです。 ●京大の機動隊撤収。「京都マラソン」開始!? 問題は京大に来た機動隊です。 仮に令状の住所が違ったのが本当であれば、機動隊は当然に家宅捜索を出来ません。 ツイッターに「令状の有無と提示で揉めるの、様式美になりつつある…」と呟かれた方がおられましたが、それ以前の問題であったようですね。 しばらくの硬直の後、朝9時半頃、京都の機動隊の撤収が始まりました。 もちろん、このままタダでは逃さないのが京大寮生。 「公務の証明をしろ」「不法占拠許さじ」と機動隊の車を取り囲んだようです。 終いには、走って撤収する警察官と、それを追いかける寮生、野次馬の人々による京都マラソン(?)が行われた模様。 東北大では2人が逮捕され、京都では学生の活躍が光った、というのがネットでの情報です。 |
すごく面白い。
公的権力との戦い方を知っているというかなんというか。
遊んでますね。
◆【産経抄】沖縄基地反対派による危険・暴力行為が頻繁に起きているが、ほとんど報じられない。報じられるのは声の大きな反対派ばかり(アルファルファモザイク)
第五列(新聞マスコミ)が商売であると良くわかる事象。
◆小泉進次郎議員、閣僚の靖国参拝について「取材するものではないと思う」(アルファルファモザイク)
146 名無しさん@13周年 :2013/04/27(土) 20:43:10.31 ID:ahu3YvJx0 こいつのマスコミ処理スキルは見事だと思う |
小泉議員はすごいと思うけど、この国の第五列(新聞テレビ)の程度がね。
なんでこんなので給料貰えているのかと憤るレベル。
自分のやっている仕事が面白くないんじゃなかろうか。
そんな感じ。
◆【激おこ】 毎日新聞 「首相が戦車に乗るのは異例」(アルファルファモザイク)
新聞が平和の敵なのは異例。
◆中国:西沙諸島クルーズツアーを開始 ベトナムの反発必至(日本軍事情報センター)
中国も調子に乗っていると他国から連合で囲まれる。
以前極東の新興国家がひどい目に遭った事があったっけ。
« ユーミンに紫綬褒章 | トップページ | 【宇宙戦艦ヤマト2199】YRAラジオヤマト 第二十三回 配信開始! »
コメント