他国の技術者とか他社の技術者とか獲得して技術力が上がった気になっている経営者さんへ
◆【中国経済】バブル崩壊、株暴落、開戦だぁぁ!経済データを4倍に捏造発覚で金額やばい!中国政府パニック状態ww
(理性全壊の雑記帳さん経由)
意外と誰も驚かなかった。
◆麻生さん、ラーメンを前にこの笑顔www
(理性全壊の雑記帳さん経由)
コメントの31番がいいですね。
◆【中国】 今度は「毒ピータン」、熟成期間を大幅短縮するため工業用硫酸銅を使用! (TOYCHAN NET)
何よりもお金大好き第四列。
硫酸銅で期間短縮ってなんて素敵。
俺かっこいい的な中二病ともいう。
◆【韓国】 サムスン「次々と技術者が辞めていくの!(´;ω;`)」 (ワールド2chニュース)
KRの(CNも)技術向上はかなりの部分を日米欧の技術者からの注力で賄っていたというのは良く聞く話である。
日米欧の技術が停滞しだした時期、聞かれたのはKRやCNが追い抜いて主導していくという未来だった。
しかし、日米欧の技術が停滞しだした途端、KRとCNの技術力向上に翳りが見えてきた。
残念なことに、日米欧からの技術者の補充が無い限りダメだったようである。
日米欧がへたれてしまった昨今、KRもCNも技術力の補充先がないのである。
まあ、そういうことです。
◆人材育成放棄 - 若い人材を育てようとせず「スーパーマン」ばかり求める企業に未来はない(仕事ちゃんねる)
国じゃなくて企業でもある。
人材育成なんて時間がかかることはしない。
他社が育ててきたような人材を即戦力と称して獲得。
人材育成は単なるコストだ。
社内教育も単なるコストだから自己啓発と称して個人にさせる。
ローコストハイリターン。
結果、まとまらなくなった組織と、
社員教育を放棄した業界風土が出来上がる。
業界全体で衰亡の道まっしぐら。
まあ、そういうことです。
« 医薬品などの審査機関 大阪にも開設へ | トップページ | 劇場版 モーレツ宇宙海賊 2014年2月 ロードショー »
« 医薬品などの審査機関 大阪にも開設へ | トップページ | 劇場版 モーレツ宇宙海賊 2014年2月 ロードショー »
コメント