初音ミクに藍綬褒章
◆【かっけえ】『黒子のバスケ』を撤去しなかったジュンク堂書店「本は表現作品。読者のために預かっている書籍を軽々撤去できない」 (オレ的ゲーム速報@刃)
私も図書館戦争を思い出した。
ファンの友人は図書館戦争と一緒にするなと憤慨しているが。
◆【朝日】「新任のNHK経営委員を首相にごく近い人たちで固めたがる。『みなさまのNHK』が『あべさまのNHK』にならないか」(はうわ)
27:名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 12:03:23.61 ID:29IFBT2f0 >>1 どっちもどっちでしょ もっと冷静な対応の報道を御願いしますよ 朝日さん、自分の思い通りの主張が通らないから、文句つけてもね 子供みたいですよ |
信じてもないこと言うから。
鏡で自分を見てみたら?
◆初音ミクに藍綬褒章!“生みの親”伊藤さんが受章キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! すげえええええええええええ(アルファルファモザイク)
これはすごいね。
◆大友克洋監督、紫綬褒章を受章 芸術文化の発展に大きく貢献(ねとらぼ)
こっちもすごい。
◆首相 日ロ平和条約締結交渉進展に意欲(NHK)
安倍-プーチン政権の間にうまいことできるといいのだが。
« グインサーガが続くというのはファンにとってどっちだ? | トップページ | 文化の日 »
コメント