いい夫婦の日、「生まれ変わっても今の夫」4人に1人
◆漫画家の竹宮惠子氏 京都精華大次期学長に就任へ 「地球(テラ)へ…」など多彩な作品描く(msn)
何だかすごい話だ。
◆【韓国】 日本と同じは嫌だから標準時をズラすニダ< `∀´>
(無駄な領域リサイクルさん経由)
韓国は1908年、東経127.5度を標準時子午線に定めたが、日本植民地時代の1912年に 朝鮮総督府の指示で日本標準時にそろえた。1954年に東経127.5度に戻した後、 1961年に再び135度に変更した。 |
忙しい国だな。
◆【ゆるキャラ】裸の女の子が泡をまとった「泡姫ちゃん」、完全にアウトだと話題に!(はうわ)
このご時勢に昭和の感覚でやってたら、
世界中に晒されるわね。
◆【憲政史研究者】倉山満氏 「朝鮮人を人間扱いしたから大日本帝国は滅びた」(保守速報)
確かにそんな側面もあるんだろうけど。
朝鮮人を人間扱いしなかったらそれは日本じゃないから。
西洋や中華と同じ事しても意味ない。
損とわかっててもやらなきゃいけないことがある。
本当に損だったけどな!
◆「生まれ変わっても今の夫」4人に1人(NHK)
意外と多い気がする。
« アイソン彗星が肉眼等級まで急増光 | トップページ | ちょっと休憩 »
竹宮惠子さんといったら個人的には「地球へ・・・」より
「風と木の詩」だなぁw
今から遥か昔、中1の時にクラスメートの女子が
読んでたのを借りて読んだのが、ある意味
今の私の基礎を作ったといって過言無いものw(;´Д`)
投稿: | 2013年11月23日 (土) 05時57分
>クラスメートの女子が
なんだか甘酸っぱくていいっすね~
私の少女漫画遍歴は妹のりぼんを借りて読んでた類で。
お陰で大学ではサークル部屋に花とゆめが、今ではリビングにLaLaが転がっています(笑)
投稿: しろぎつね | 2013年11月25日 (月) 22時42分