ワールドカップに出場する32ヶ国を動物に例えると
◆「コンテンツに鍵をかけないほうが音楽は売れる」 新たな研究で明らかに(gizmodo)
囲うと寄り付かなくなるようです。
企業が考えるようには買い手は考えませんって。
◆韓国起源説を特集したTBSにネット騒然 「どうしたTBSwww」「なんでこんな放送してんだよww」(アルファルファモザイク)
北朝鮮で政変があったようだしね。
かの国が何か仕掛けて反韓キャンペーンでも仕掛けにきたか。
そっち系のマスコミが宗旨替えするときは何かあるぞ。
みんな世界の動きに注目だ。
◆【サッカー】イギリスの新聞がワールドカップに出場する32ヶ国を動物に例えたのが秀逸すぎるwww(アルファルファモザイク)
日本:キリン…猛獣を追い返す力を持つが、一度倒れると起き上がれない |
誰がうまいこと言えと。
◆中国軍少将「中国の造船能力は日本を遥かに凌ぐ!1万トン級の海警船を釣魚島に送り込んでやる」(大艦巨砲主義)
神浦さんお薦めの尹少将も賞味期限切れか。
◆日本の公使が反論、「日本の秘密保護法案を非難するなら、中国はとっくに軍国主義国家だ」(大艦巨砲主義)
どうしたんだ外務省。
何か悪いものでも食べたのか。
« 太平洋戦争の開戦から、きょうで72年 | トップページ | 【しろぎつね仮説】「神の存在」への挑戦 »
コメント