なんとクジラがハラールに
◆【都知事選】大相撲・舞の海氏が苦言!!「政界から引退したはずの元首相2人が公の場に顔を出して。若者に託しても良いではないか」(はうわ)
相撲取りの方が政治家よりまともなことを言うわい。
◆【朝日】「安重根論争、政治が負の連鎖を断て。韓国民の間では日本との距離を縮めようとの声も出ている」(はうわ)
ちなみに報道の自由を標榜する新聞社は結社です。
結社というのは政府寄りか反政府かに大別されます。
外国の肩を持つ結社というのは、まあそういうことです。
◆「北米は極寒らしいけどスカンジナヴィアはこんな事になってる」海外の反応(暇は無味無臭の劇薬)
雪のない北欧なんて・・・
◆【日本大逆転】 クジラ肉、イスラム教徒にも 捕鯨船が「ハラール認証」を取得 豚肉やアルコールを含まないなどの規定満たす(アルファルファモザイク)
逆転の発想。
◆ローマ法王フランシスコ:日本のキリシタンを模範に(アルファルファモザイク)
長崎のキリスト教徒なあ・・・
弾圧されて弾圧されて、
最後は同じキリスト教徒の原爆でとどめ。
皮肉が過ぎるわ。
◆中国外務省 菅官房長官の「テロリスト」発言に反論(日本軍事情報センター)
スガさんが安易に外務省のシナリオに乗るかはおいておいて。
神浦さんによる外務省暗躍説、大いにありえますな。
外務省というのは政府内結社みたいなもののようです。
世襲、階級、しきたり、などなど。
防衛省に限らず、自分が駒として扱われるのは腹立たしいの。
« NEC ビッグローブを売却へ | トップページ | アメリカと言っても民主党、我が国だって、あの3年3ヶ月は日本ではなかった、とは? »
« NEC ビッグローブを売却へ | トップページ | アメリカと言っても民主党、我が国だって、あの3年3ヶ月は日本ではなかった、とは? »
コメント