絵師100人展をやるそうです
拾い物です。
なんかやるらしい。
◆あらいずみるい先生のリナ・インバースの島風バージョンw(ニノン @makaroni82)
拾い物ですが、いい感じですな。
◆日トルコ:戦車開発が破談 輸出条件で不一致(日本軍事情報センター)
破談したように見せて、別ルートで継続とか。
本当かな。
◆中国で児童売買組織摘発 赤ん坊数百人救出(CNN)
やっぱりこの国、少しおかしい。
◆イスラエル、東京の図書館にアンネ関連書籍を寄贈(CNN)
よくわからない事件だったが、CNNのを見てもほぼ終息か。
悪意の複数攻撃に対しては、善意の飽和反撃が有効だった。
意外とこれが他の件の解法になるかもしれない。
まあ、期待込みですが。
◆日米共同開発の降水観測衛星、打ち上げ成功(CNN)
JAXAとNASAの共同開発とか、なんか胸熱。
◆チョコレート産業の裏側、なぜカカオ農家は豊かになれないのか(CNN)
これなあ。
重商主義が蔓延する近代の人類社会の負の側面。
商業主義が末端に行くと金と命の価値が逆転する不思議。
社蓄という言葉があるが、それすら生ぬるい。
偉い人には分からんのですわ。
« 北京の空はどこにありますか | トップページ | 世界はいったいどこに行きたいんだ? »
コメント