2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

« 2014年6月 | トップページ | 2014年8月 »

2014年7月31日 (木)

【しろぎつね仮説】人類と正義 その1

パフォーマンスから旭日旗へ

しろぎつね「人類というものは観察すればするほど面白いものだね。例えば正義というものへの対し方が様々あって興味深い」
さくら「正義への対し方って?。正義は正義じゃないの」
しろぎつね「うん。個体によっていろいろ違っているね。ちょっと話が飛んだり跳ねたりするけど、いろんな事案で説明していこうと思う」
さくら「あんまり跳ねないでね」
しろぎつね「どれからいこうかな、と。まずは2011年1月25日のサッカーの試合にしよう。この試合である国の選手が猿の物真似をしたんだ。もちろん対戦相手をからかってだけど。これが後々とんでもないことになる」
さくら「そりゃ相手は怒るわよね」
しろぎつね「その選手は最初、猿の真似は対戦相手ではなく欧州のチームで嫌がらせされてたことに対してだ、と弁明した」
さくら「え。そしたらその欧州のチームが怒るんじゃない?」
しろぎつね「当然。世界中から非難轟轟でその選手もへこんでいた。ところが困っていたところにこんな説明が出現した。曰く対戦相手国の応援の旭日旗が見えたからだ、と」
さくら「今まで聞いたこともない話ね」
しろぎつね「実はこれが対戦相手国のA新聞だったから面白い」
さくら「なんだか背景が複雑ね。それでその選手はほんとに旭日旗に憤慨したの?」
しろぎつね「ところが同じ対戦相手国のS新聞のカメラマンによると、その試合では旭日旗を見た記憶がないと。また、両国の観客も普通の雰囲気だったと」

(参考1:韓国のサッカー選手がサルの物まねで日本人を侮辱した理由は?(産経)
(参考2:テレ朝報じた「サルまね」旭日旗、実はW杯時の映像だった…同局が訂正、謝罪(産経)

さくら「わけがわからないわ」
しろぎつね「以降、この選手の国は旭日旗を問題視するようになる。少なくない国際問題も引き起こしている」
さくら「それでこれがどう正義とつながるのよ?」
しろぎつね「確かにこの選手が相手国をからかったのは、お世辞にもお行儀が良いとは言えない。しかし、問題はそこではなくて彼が自分の行動を悪いことだと、おそらくそう認識したことから始まる」
さくら「自分が悪かったって思うのは正しいことじゃないの?」
しろぎつね「ほんとはね。ただ、人類はここからが面白い。自分が悪い行動を起こしたのは、より悪い原因によるものだ。悪いのはその原因であって自分ではない、人類はそういう心理的逃避を行うことができる。」
さくら「なによそれ」
しろぎつね「人類は正義が好きなんだ。だから自分が悪いことをしたら正義から責められるという状況になる。それは困る。自分が正義にならなければならない。そのため、悪に対して自分は行動したのだと、欧州で差別されていたこととか旭日旗を見たから憤慨したんだとか、自分が正義であるように理論を構築するんだ。いわば正義を発明するんだ」
さくら「発明って捏造じゃないの」
しろぎつね「正義が発明されたらその正義を実行しないといけない。そうしないと正義でないことがばれるから。そして以降、旭日旗を見つけると非難するという作業が始まったのさ。不毛と言えば不毛なのだがね」
さくら「自分が正義じゃないといけないから、こんなことをするのか」
しろぎつね「そのとおり。次はもう少し別の事例で説明しよう」

2014年7月30日 (水)

ゴドウィンの法則

 ゴドウィンの法則というものがあるらしい。

ゴドウィンの法則

「ネットでの議論が長引けば長引くほど、ヒトラーやナチを引き合いに出すことが多くなる」という法則。

面白法則まとめ辞典【完全保存版】 (naver)

 なんとなく納得。

2014年7月29日 (火)

マレーシア機事件はウクライナかロシアか、田中宇か神浦元彰か。

 笹本先生のtwitterから。

笹本祐一 @sasamotoU1  ·  7月22日
岡山小5女児監禁事件でマスコミが「オタク差別」を繰り返すのはなぜか http://news.nicovideo.jp/watch/nw1160642  これ、マスコミが非差別階級を作りたがってるんだと睨んでいる。大衆の興味を煽って仕事してるマスコミは、自分たちが他人の不幸で仕事してるんで、無自覚に後ろめたいんだろう。

 被差別階級を作りたがるマスコミ。
 だいたい笹本先生が感じている方向であっていると思います。


 ロシアについての見方二とおり。

ウクライナの対露作戦としてのマレー機撃墜 (田中宇の国際ニュース解説)

 ウクライナ軍の戦闘機がMH17を撃墜したと決めつけることはできないが、戦闘機の行動からは、少なくともウクライナ軍はMH17が撃墜されることを事前に知っていた、もしくは誘発した可能性が高い。そうでなければ追尾しない。ここにおいて、撃墜状況の可能性は(1)ウクライナ軍機が空対空ミサイル(R60)で撃墜した。(2)露軍が7月21日の記者会見で発表したように、ウクライナ軍は数日前から現場近くに地対空ミサイルSA11(ブーク)を配備していた。それで撃墜された。(3)ウクライナ軍戦闘機と一緒に飛んでいたMH17を、親露派が、ウクライナ軍輸送機と勘違いし、以前にウクライナ軍から奪って持っていたSA11で撃墜した。・・・の3通りが考えられる。(3)は親露派が犯人だが、戦闘機を間近に飛ばしてMH17をウクライナ軍輸送機に勘違いさせたのはウクライナ軍の謀略である。

 田中さんはマレーシア機事件はウクライナが犯人説を採用しています。

マレーシア機撃墜 米が「ロシア関与」 露へ圧力 情報戦、仕掛ける米 (日本軍事情報センター)

アメリカでは米側が軍事警戒衛星で捉えたマレーシア機を撃墜した対空ミサイル「ブカ(SA11)」の発射時(位置)や弾道時の映像をTVで公開したのだろうか。

日本ではまだTVで見ていないが、出来るなら見たい映像である。

ケリー氏が「映像がある」と話しただけなら、軍事機密を暴露したことにはならないと思う。その程度のことは北朝鮮の弾道ミサイル発射時に公開されるアメリカの軍事情報に含まれているからだ。

それから親露派のソーシャルメディアの情報とは、親露派と思われる者が「我々はブカを手に入れた」とツイッターで呟き、撃墜事件後に消去した件だと思う。これは確証証拠にはならないが、重要参考情報にはなると思う。

しかしアメリカが国家として撃墜を断定する情報として、情報の精度が低いという指摘もできる。

親露派関係者とロシア軍将校(中佐?)の「撃墜をめぐる電話の会話(傍受)」は、話し方の特徴から米情報機関がこの二人の人物を特定したと思っていた。

非常に早い段階でウクライナ政府により盗聴会話が公表されたので、かなり情報の質に自信を持っていると感じた。

結局、アメリカがロシア関与を決定づける確かな客観情報がないことも間違いない。しかし全体的には7対3でアメリカの主張が有利だと思っている。軍事では警察のように証拠主義ではないことも確かだ。

今回の事件で、SA11のミサイル操作に慣れたロシア兵による撃墜という話にはならなかったようだ。そこまでの断定は無理だったようだ。

これ以上の情報を得るなら、発射した親露派武装メンバーを捕え、犯人しか知らない真実の暴露を得るしかないのでは。

そんな情報戦が米露で行われている可能性もある。昨日、フリーの記者が現地で親露派に拉致されたが、親露派はそんなことを警戒したのではないか。

 対する神浦さんはロシア犯人説です。
 しかし、よく見ると若干証拠が薄いと感じているようです。
 ただ、証拠が薄いだけでロシアをアメリカが追いつめている図式です。

 さて、どちらの逆神の威光が勝るのでしょうか。
 ほぼ正反対の主張なので、この先の展開に大変興味があります。

2014年7月28日 (月)

長崎少女殺害事件と真賀田四季と根津医師

殺害された女子生徒 頭殴られ遺体の一部切断(NHK)

 長崎県での少女殺人事件です。
 育ちが良い、頭が良い、少女による殺人事件
 これだけ揃うと、森博嗣「すべてがFになる」などに出てくる

 真賀田 四季

 を思い出します。
 まあ、四季は人類離れしているので本当は比較できませんが。

体外受精 夫の父親の精子で79組出産(NHK)

 根津八紘院長、いつもながら飛ばしてますね。
 正義のあり方はともかく、医師会と喧嘩する人材は貴重。

2014年7月27日 (日)

外務省が計略すると他の省庁も考えるよね。当たり前体操

退職自衛官の再就職自粛を解除 建設業界の人材不足で(日本軍事情報センター)

本日の午前、小野寺防衛相が佐賀空港へ普天間飛行場のオスプレイを移転させる話も、米側とはまったく交渉していないことを記者会見で暴露した。

防衛省が外務省や日本版NSCに対するジャブは確実に効きはじめている。外務省が日本の安全保障を仕切りることが自体が無理なのである。

 ともかく防衛省も外務省にやられっぱなしというわけではないらしい。

 外務省が国防まで差配するのは、やはり無理があるよね。


 今期アニメで気になっていたのが、2期のソードアートオンラインとプリズマイリヤでした。

ソードアートオンライン2・・・(
 シノン役に沢城みゆきが出てくるということで。

プリズマイリヤ2・・・(音泉
 イリヤ(門脇舞以)、美遊(名塚佳織)に加えてクロ(斎藤千和)が登場するということで。

 ・・・なんだかなあ。

 それほど注目してなくて、今期どうしようか迷っていたのがアルドノアゼロ。
 脚本が虚淵さんということで気になってはいました。
 試しに1話だけみたら、絵がきれいで(志村貴子さん)よかった。
 そしていきなりのコロニー落とし風の攻撃。
 視聴決定。
アルドノアゼロ・・・(音泉
 アセイラム姫役の雨宮天、韻子役の小松未可子くらいしか知った声優さんがいないので。
 クルーテオ卿の速水奨さんが渋くてすてき。

2014年7月26日 (土)

【ストライクウィッチーズ】501st JFW.OA~第五○一統合戦闘航空団公式放送~#82

◆【ストライクウィッチーズ】501st JFW.OA~第五○一統合戦闘航空団公式放送~

 第82回は7/25配信開始でした。
 今回もエイラ+バルクホルン。
 シャーリーも妹になる展開。
 次回から静夏。

・音泉:http://www.onsen.ag/

 ちなみに前回のまとめはこちら。

501st JFW.OA ラジオウィッチーズ第81回放送(複合材な日々)


「今、アメリカ経済は好調です。車が飛ぶように売れていきます。理由は低所得者向けの低金利ローンです。」について - Not-So-News
(caprinのヲタ更生日記さん経由)

はやぶさ@24e5hayabusa

NHKニュース見てたけど 「今、アメリカ経済は好調です。車が飛ぶように売れていきます。理由は低所得者向けの低金利ローンです。」

なんか数年前同じようなニュースがあった気がするんですが #NHK
10:56 PM - 22 Jul 2014

 世の中ゼニや!

2014年7月25日 (金)

ゴジラはなかなかだった

 ゴジラ見てきました。
 良かった。
 ゴジラつええ。
 渡辺謙がたくさん出ていたけどゴジラの陰に隠れたな。
 ともあれ主人公ががんばりすぎ。

*****

中国で日本人に死刑執行 覚醒剤を日本に密輸しようとした罪で (アルファルファモザイク)

21 膝十字固め(チベット自治区)@\(^o^)/ :2014/07/25(金) 11:02:24.75 ID:TcRZFLwm0.net

死刑反対派議員は強力に抗議すべきだな

197 ボマイェ(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2014/07/25(金) 12:03:26.63 ID:rz2pYhk3i.net

>>21
中国の死刑はきれいな死刑

 ねえ。

2014年7月24日 (木)

奄美はわが国安保の要衝、とは

◇中国上海の大幅期限切れの腐敗鶏肉問題

石平太郎@liyonyon
先ほどテレ朝日の報道ステーションにVTR出演して「期限切れ肉」関するコメントした。中国の国内メーカではそんなことは日常茶飯事だが、今回、当局があれほどの力を入れて摘発したのは、それが米国系企業のことだからだ。米国系企業のを虐めることで、中国批判を強める米国政府に圧力をかけるのだ。

 コメンテーターによると、

(1)
ヨネコ @yonechisako
@liyonyon
見ました! 中共があんな暴露ネタの放送をナゼ許したのか?思っていたのですが
石平さんの説明で合点がいきました

報ステの二人は中共の思惑通り
米企業が悪い的な印象を持たせようとしていましたが、中国のモラルの低さ
中国リスクを再確認です

(2)
ブラウンベア @bbendsize
@liyonyon NHKニュースウォッチ9でもやってたので、あら?と思ってたらw。まあ其の後、こんなニュースを中国内のテレビが流せるのは、習様の不正と食の安全に対する強い思いガ〜 、なんて何処ぞの教授あたりにのたまわせていたなあ。ま、締めは米国絡みでイアンブレマー、と通常運転

 まあ、身も蓋もありませんね。

「奄美はわが国安保の要衝」 市議らが陸自配備を要請(日本軍事情報センター)

軍事を知らない外務省が日本版NSCを作り、集団的自衛権の行使容認など好き勝手にするなら、防衛省や自衛隊は軍事の面から独自に規正するという例がこれである。

(中略)

日本版NSCの連中には、奄美に陸自を配備する意味がわからないと思うが、これには自衛隊の周到な考えと計画があるのだ。

 なるほど外務省対防衛省。
 でも神浦さんがここで書いちゃったらわかってしまうのでは?

2014年7月23日 (水)

桃太郎小学校とはるん

人気タレントの福原遥さんを「ももてなし」!桃太郎のまち岡山のウェブサイトをリニューアルオープン。 (afp)

 むかしはクッキングアイドル、今はすイエんサーとEテレに出演している福原遥さんです。
 岡山市立桃太郎小学校の転校生とか書いているけど、福原さん高校生ですよね?
 という突っ込みは野暮なんでしょうか。

(参考:岡山市立桃太郎小学校

まいんちゃんこと福原遥の車掌姿!「スペシャルトッキュウレッシャー」出発式フォトギャラリー (シネマトゥデイ)

 今でもまいんちゃんと呼んでいる人がいるのにはびっくり。

2014年7月22日 (火)

「韓国の一つの終わり」実感、他

 産経の黒田さんのレポートです。

「韓国の一つの終わり」実感 (sankei)

 その韓国で1960年代に初めて製造販売を手がけたのが、全仲潤氏だった。世界インスタントラーメン史の初期に、彼がどのようにしてそれを始めたのか、その歴史は何回、思い出しても感動的である。

 彼は、日本で1959年に食べたインスタントラーメンのことが忘れられず、まだ貧しく食糧難だった韓国の国民に「何とかあれを食べさせられないものか」と一念発起し、日本からの導入を決意する。国交正常化2年前の1963年、「国民の窮乏を救いたい」という彼の志にいたく共感し協力を約束してくれたのが「明星食品」の当時の奥井清澄社長だった。

 技術提供は無償(!)。全仲潤氏は明星食品の工場に10日間、通い詰めて製造技術を学び、最大の難問だった原料配合表(レシピ)も提供された。帰国後、明星食品から技術者が1カ月間、派遣された。製造機械の半額提供以外はみんな無料だった。

(中略)

 生前、彼に長時間インタビューしたことのある林廣茂・前同志社大教授によると、彼は青年時代だった日本の戦時中、ソウル(当時は京城)で逓信省の仕事をしていて、同僚の日本人たちが「この戦争は日本の負けだ。そのうち朝鮮は解放されるからもう少し辛抱しろ」といっていたと、心優しい日本人の思い出を語ってくれたという。

 また日韓併合など過去の歴史については「不幸の始まりだったが、ロシアや中国の支配下に入らなかったことは不幸中の幸いだった」というのが持論だったという。

 こういった美談の方が、日本人と語るときには心に響くのだろうに。
 お互いが心を寄せられる出来事は、他の国とはよく語られているのとは趣を異にしている。

ソウルからヨボセヨ 熱帯夜 抱き心地は (7/19)

 きっと抱き枕の話は、話の枕なのだろうな。

ソウルからヨボセヨ 歴史忘れたロッテ (7/12)

 後に在日韓国人系のロッテ・グループが買い入れ79年、新築のロッテ・ホテルを建てた。実質的には日本系みたいなもので、日本人客に人気のホテルとして知られる。オーナーの辛格浩会長(91)=日本名・重光武雄=は日本でチューインガムから始め財をなした立志伝の人で日本の政財界とも関係が深い。

 今後どうするのか、非常に興味深いのです。

ソウルからヨボセヨ パンダの効用は? (7/5)

 韓国はあまり中国に幻想を抱いてないのでしょうね。


【速報】NHKの反日キャスター大越健介、国外逃亡か!!! 「在日1世は強制連行」発言での炎上が沈静化するまで海外取材に回すらしい!!!(newsus)

702 :公共放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:18:39.44 ID:YAJg9Keo.net
NHKのニュース9で、
大越アナが「在日1世は強制連行だった」と
古典的デマをさらっと

NHKに電話して聞いたら、
在日一世についての先日の大越さんの発言は、
大越さん個人の意見だそうです。NHKは関係ないとのこと。

これのことでアメリカに逃げた大越

724 :公共放送名無しさん:2014/07/21(月) 21:18:56.98 ID:q+DoLd2j.net
>>664
逆に沈静化しなかったら
ずーと海外なのか?w大越

 優秀な若手に席を奪われるだけじゃないのかな?

2014年7月21日 (月)

イスラエルがナチスになる日その2

トルコ首相、ヒトラーに例えイスラエルを痛烈批判(afp)

 イスラエルがナチスになる。
 2009年1月16日の日記で、田中宇さんのサイト”ガザ戦争で逆転する善悪”を取り上げました。

 この日記から5年、事態は改善せず、イスラエルの人はナチスへの道にどんどん転んでいるようです。

ガザの死者、5百人超える(nifty)

 イスラエルがどんどん悪堕ちしている気がします。

出口のないイスラエルのガザ侵攻(田中宇の国際ニュース解説)

ハマス・イスラエル停戦白紙の意味はなんだろうか?(極東ブログ)

 状況がややこしいのはどうしようもないですが、イスラエルもハマスも挙げた拳を下ろす気がないようです。
 まさに泥沼といったところ。
 困ったものです。

2014年7月20日 (日)

シューメーカー・レヴィ彗星の木星衝突から20年

シューメーカー・レヴィ彗星の木星衝突から20年(アストロアーツ)

 あの木星に衝突した彗星の事件から、もう20年も経ったのですか。
 懐かしいことです。

 

2014年7月19日 (土)

マレーシア航空は呪われてんのじゃなかろうか

冲方丁さん、自作の2次創作“全面解禁”を提案 「グレーゾーン」ではないあり方の模索 - ITmedia ニュース
(しんしんのお店さん経由)

 冲方さんは自身の作品について、(1)2次創作の全面解禁、(2)メディアミックスは2次創作の延長ではなく独立した1次作品として明確化、(3)2次 創作者によるファングループを作り、優先的に作品に関する情報を提供する、(4)著作者とファンがともに違法作品抑制に取り組む環境の整備――の実現を目 指すという。

 2次創作については許諾する作品を限定した上で公表し、「元作品名と、その2次創作であることを作品や冊子の冒頭に明記すること」を条件とすることで契約書などの実務作業をなくし、満たすものは自動的に許諾。それ以外全て海賊版とみなす形をとる。著作者への対価は「1次創作作品のソースの拡散」とする。

 加えて、(1)製作・販売・配布・上映等に伴う責任は、全て2次創作者が負う、(2)2次創作作品の著作権は、2次創作者に帰属し、そのいかなる利益も 許諾する――の2点も設定。利益や評価を得ることだけでなく、出版社などが主催する新人賞の応募なども可能な範囲に含まれる。

 実は、理系文系問わず学術系論文も似たような感じです。
 無断引用や盗作はしないこと。
 引用するなら出典を明記すること。
 無断でコピーして頒布しないこと。

 論文だと引用回数がインパクトファクターとして評価の対象になります。
 売り上げ以外の評価としてこれはいいかもしれません。

 また論文は引用の多寡によらずひとつの論文として扱われます。
 これも冲方方式と軌を一にしていると思われます。
 むしろ論文のあり方を参考にしたのかも。

 作者の方からこういう提案が出てくることは、
 物事の進展に非常に有用となります。
 冲方さんの今後の動きに期待です。

ヱヴァンゲリヲン:「新劇場版:Q」をテレビ初放送 深夜に“旧劇場版”も - MANTANWEB(まんたんウェブ)
(caprinのヲタ更生日記さん経由)

 Qは遊んでる感満載でしたな。

アニメで町おこしに失敗した町一覧wwwwwwwwww
(everything is goneさん経由)

 なんかかけたお金と釣り合わなかったね・・・


【2chの反応】最高裁「永住外国人に生活保護の権利なし」ニュースをNHKが取り上げたと思ったら、早速自分達の都合のいいように曲げてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!→NHK「今回の最高裁判決はあくまで法律の解釈を示したもので、自治体が裁量で行っている外国人への生活保護には直ちに影響を及ぼさない」
【2chの反応】最高裁「永住外国人に生活保護の権利なし」ニュースをNHKニュース7が全力でスルー!!!報道しない自由行使キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!社会人が見ることが難しい夕方6時台のニュースで取り扱うことでごまかしてきたああああああ
【2ch の反応】NHKニュース7に続いてニュースウォッチ9も最高裁判決「永住外国人に生活保護の権利なし」ニュースを完全スルー!!キタ━━━━━━(゚ ∀゚)━━━━━━ !!!「ナマポ、外国人は適用外」判決は在日に都合が悪いニュースであることが決定!!!!www

 あらあら。
 NHKさんは、あちらのお味方?
 それは残念でしたね。
 まあまあ、おほほ。

2014年7月18日 (金)

田中圭一先生が語る赤塚不二夫

【田中圭一のペンと箸-漫画家の好物-】第三話:赤塚不二夫と新宿の名店「山珍居」
(everything is goneさん経由)

 娘さんの赤塚りえ子さんが登場。
 ちょっといい話。

2014年7月17日 (木)

神社の火事か。祟らないといいけどね

糸島市の志登神社で本殿、拝殿が全焼(西日本新聞)

 また神社に放火か。

45:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:54:46.04 ID:NSOBCiqR0.net
1月13日 富山県魚津市 火の宮神社の社殿が全焼
1月26日 福島県白川市 天神神社、本殿などが全焼
2月11日 東京都八王子市 千代田稲荷大明神の拝殿が全焼
3月7日 神奈川県座間市 栗原神社の神楽殿・民家2棟が全焼
4月1日 福島県飯舘村 山津見神社が全焼、一人の遺体が発見
4月10日 熊本県玉名郡 片峯菅原神社の本殿・物置が全焼
4月10日 東京都高尾市 千代田稲荷大明神の拝殿全焼 賽銭箱が空で逆上し放火された
5月1日 東京都三鷹市 井の頭公園内の親之井稲荷尊神社から出火 
5月15日 長野市 八幡神社 拝殿・神殿が全焼
6月8日 新潟県魚沼市 四日町諏訪神社の本殿 全焼 
9月11日 茨城県ひたちなか市 湫尾神社の本殿拝殿 全焼
9月14日 茨城県ひたちなか市 金砂神社の本殿拝殿 全焼
9月22日 愛媛県松山市 厳嶋神社 拝殿・神輿が全焼
10月12日 神奈川県川崎市 「天照大神」本殿・神輿など全焼 
10月30日 静岡県沼津市 咳気神社が全焼
10月31日 静岡県三島市 滝川神社が全焼

大きく報道された靖国へのテロ行為を除いても、昨年これだけあった神社燃え上がり事件

(引用元)http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1405439060/

 そちらの氏族に罰が当たらなければよいがのう。

2014年7月16日 (水)

児玉清さんとHEROと図書館戦争と

『HERO』、エンドロールの″Special Thanks 児玉清″に感動(naverまとめ)

SMAP・木村拓哉が主演を務めるフジテレビ系ドラマ
『HERO』(毎週月曜21:00~21:54)の第1話が
14日に放送され、故・児玉清さんの名前が
「Special Thanks」として
エンドロールに流れたことが話題になっている。

 木村拓哉さんのHEROは大変人気のドラマだそうで、
 残念ながら見たことがなかったのです。
 見ればよかったかも。
 これは製作スタッフの心意気といえましょう。
 そしてスタッフに愛されている児玉さんが素敵です。

 これで思い出されるのが図書館戦争の稲嶺司令。
 図書館戦争の原作者の有川浩さんは、
 稲嶺司令を児玉さんのイメージで書いたそうで。
 でも映画の時には児玉さんは亡くなっていました。
 原作では稲嶺司令は日野の悪夢を生きのびましたが、
 その役に仁科司令(石坂浩二さん)を持ってきて
 稲嶺司令は殉職したとして写真で登場させたのです。

 ネットでもこの2作に触れる人が多く、
 いかに児玉さんが愛されていたかを物語るものです。

 児玉さんは本当にダンディーな男性でしたね。

2014年7月15日 (火)

ボーカロイドとジャストシステムといただきますと

日本の技術!ボーカロイドについて 海外の反応 | World Action
(caprinのヲタ更生日記さん経由)

 作りたいという人たちの情熱が支えているのではないかな。

一太郎のジャストシステムがベネッセの情報漏洩の件で公表した文書がMicrosoft Wordで作られている件 : I believe in technology
(caprinのヲタ更生日記さん経由)

 ジャストシステムの書類がワードで作られていると。
 くすり、と笑えるネタ。

海外の反応 : 海外「日本の”いただきます”、”ご馳走様”はどんな時に言うんだろう?」
(everything is goneさん経由)

 手を合わせていただきますというと、なんか落ち着く。
 ごちそうさま、とお店の人に言うとニコッとしてくれる。
 それでいいんだと思う。

2014年7月14日 (月)

徴兵制で幕間狂言

自衛官激減で徴兵制になりかねない 志位委員長(excite)

しろぎつね「自衛官が激減すると確かに徴兵制になるかもね」
さくら「え。あなたが志位さんを評価するなんて珍しい」
しろぎつね「自衛官が激減すると、人民解放軍が日本に侵攻して占領するじゃない。そしたら占領軍が施政して徴兵制を発布するさ」
さくら「そっちかい!」
しろぎつね「志位さんはめでたく日本人民共和国の最高司令官になれるので、逆説的に喜んでいるのではないかと」
さくら「いくらなんでもそんなこと思ってないと思うけど・・・」
しろぎつね「いや、そうなる。このカシオミニを賭けてもいい!」
さくら「あんたは漆原教授か!」

 わかる人にはわかるネタ。

2014年7月13日 (日)

7月13日の雑感

 日本に本当の意味でのサヨクはいない。
 いるのは
 赤い国のウヨクと
 白い国のウヨクと
 それだけ。

 いったいこの国のどこにサヨクがいるというのか。
 外津国のために柱石たる層を攻撃し、
 外津国のために民間人を教化・洗脳し、
 その上でなおも外津国の為に働いているという
 自覚がない。

 赤い国は平等を暴走させた。
 白い国は正義を暴走させた。
 それでも赤い国も白い国も人気なので
 赤と白を師と仰ぐ人は絶えない。

 赤も白もみかけは立派だが
 中身は心もとない。
 赤も白も大木ではなく
 ヤドリギであることに
 気がついている人はどれくらいいるのか。

 人が人であるためのサヨク。
 どこにいるのか
 どこにいったのか
 日本にサヨクは、いない。

2014年7月12日 (土)

ガメラ3とアルドノア・ゼロと

 平成ガメラ(『ガメラ 大怪獣空中決戦』、『ガメラ2 レギオン襲来』)のDVDを衝動買いして見たのが2012年3月
 3作目の『ガメラ3 邪神<イリス>覚醒』は映画館で見たこともあって買うのは諦めていました。

 ふと見ると、近くの家電量販店にデジタルリマスタリー版が置いてあったので、またもや衝動買いしてしまいました。
 もう公開から15年なんですね。

 20世紀末の日本で撮った映像はちょっとだけ懐かしい。
 それはともかく、ガメラ3、あおり文句は

 「わたしはガメラを許さない。」

 二番目の主人公である女の子はガメラに両親を殺された経緯から、少女はガメラを親の仇として憎んでいます。

 そのガメラは、ギャオスと戦う中で渋谷駅周辺をめちゃくちゃに破壊します。
 ふっとぶ渋谷、巻き込まれて死ぬ人たち。
 その数、渋谷の戦いだけで1万とも2万とも。

 イリスとの決戦の地、京都でも京都駅周辺が廃墟となっていきます。
 巻き込まれた人多数。
 ほとんど人々の災厄として描かれる本作ガメラ。

 それでも少年少女のためには、わが身を犠牲にして助けようとするゴジラ。
 The guardian of the universe
 日本を狙うおびただしいギャオスの群れに敢然と立ち向かう。

 ガメラが孤独なヒーローに見えました。

*****

 この7月から「アルドノア・ゼロ」が深夜アニメで始まったので見ていますが、さすが脚本虚淵さん。
 初回から王族テロとか大量死とか、演出してくれます。
 これをみて、ガメラ3を見たのでなんとなく書きたくなりました。

2014年7月11日 (金)

【ストライクウィッチーズ】501st JFW.OA~第五○一統合戦闘航空団公式放送~#81

◆【ストライクウィッチーズ】501st JFW.OA~第五○一統合戦闘航空団公式放送~

 第81回は7/10配信開始でした。
 今月はエイラ+バルクホルンです。
 お姉ちゃんネタ以外もあったのか。
 次々回は静夏。

・音泉:http://www.onsen.ag/

 ちなみに前回のまとめはこちら。

501st JFW.OA ラジオウィッチーズ第80回放送(複合材な日々)

2014年7月10日 (木)

台風8号接近中での雑感

 むかしむかし、王侯貴族は正義の源でした。
 王侯貴族が英雄であり、正義の味方でした。
 でも、熱狂がさめた後、王侯貴族は捨てられました。

 少しむかし、軍人が脚光を浴びました。
 軍人が英雄であり、正義の味方でした。
 でも、熱狂がさめた後、軍人は捨てられました。

 そして経済人が世界を動かしています。
 金銭が英雄であり、正義の味方です。
 でも、なんだか様子がおかしくなっています。

 また一方、情報通信を通じて人気者が語ります。
 人気者はもちろん英雄であり、正義の味方です。
 でも、なぜか人気者どうしでのしりあっています。

 経済人も人気者も、歴史の流れに沿うのでしょうか。
 王侯貴族や軍人のたどる道をなぞるのでしょうか。

 結末は誰にもわかりません。

2014年7月 9日 (水)

「里山資本主義」(藻谷浩介、NHK広島取材班)

 副題 日本経済は「安心の原理」で動く。

 課題先進国を救うモデル。
 その最先端は”里山”にあった!!

・地域の赤字は「エネルギー」と「モノ」の購入代金
・原価ゼロ円からの経済再生、地域復活ができる
・知られざる超優良国家、オーストリア
・ロンドン、イタリアでも進む、木造高層建築
・真の構造改革は「賃上げできるビジネスモデルの確立」だ
・「社会が高齢化するから日本は衰える」は誤っている

 以上が裏表紙のものです。

 中国山地の山奥で静かに展開しているエネルギー革命。
 その里山資本主義が語られていきます。
 相対するのはマネー資本主義。
 過疎の村からの現代版経済学批判になっているかと。
 里山資本主義は万能ではなくサブシステムです。
 それでも何かしらのヒントになっているのではないでしょうか。
 2013年7月初版ですが、一度読んでみるのもよいかもです。

2014年7月 8日 (火)

【しろぎつね仮説】金の卵と就職列車と労働移民と

 NHKラジオ第2でラジオビジネス塾というのが放送されています。
 講師は飯田泰之さん(明治大学准教授)です。
 7/3の放送で、「移す、積む、慣れる」というのがありました。

 この「移す」というのは、生産性の低い地方から生産性の高い都会へ労働力を移動するという手法で、経済を一気に上昇させることができます。
 高度成長期の日本や今の中国がよい例です。

 と、ここまでが前段です。
 今、産業や経済の世界では労働力不足という認識です。
 この不足する労働力を何とかして海外から導入したい。
 海外から労働力を移すことで高度成長期のような繁栄を手に入れたい、というのが産業界経済界の夢らしいです。

 国内でこれだけ就職難が問題になっているのに、なぜわざわざ海外から人材を入れるのか、その理由がおそらくこの生産性の差ということでしょうか。
 生産性の低いところから生産性の高いところに労働力を移すことで経済成長させる。
 今度は国境を越えて、夢を再び取り戻したい、というところでしょうか。

 ただ、この方式には弱点があります。
 まずこの方式の有効性が一世代で終わるということです。
 地方から都会へ労働力が供給されます。
 都会へ移動した労働力によって次世代労働力が生まれますが、都会で生まれた労働力は、通常それ以上に生産性を上げることができません。
 都会の雇用や市場は有限であり、都会の労働力が余剰化していきます。
 これが失業や生活保護の原因となっています。
 現実の系は有限です。
 したがって労働力の移動による経済成長は、自然とこの帰結になります。
 ねずみ講が自然と破綻するのを見るとよろしい。

 勘の良い人はもうお気づきかと思いますが、そうすると海外労働力移民というのもせいぜい一世代しか有効ではなく、移民労働力の次世代は生産性を上げません。
 地方から都会への時と同じく、失業や生活保護を生み出します。
 既に海外ではこの状態にあり、大きな社会問題になっています。
 もともと移民国家である米国、カナダ、オーストラリアなども有限の問題からは逃げられないでしょう。
 今、米国の生活保護は5千万人近く、韓国やスペインの総人口に匹敵します。
 超大国にも無限の時間があるわけではありません。

 まとめると、労働力の地方から都会への移動は経済成長を引き起こしました。
 しかし次世代はそれ以上生産性を上げることができないので、経済は停滞、失業や生活保護の問題が顕現することになります。
 次に、労働力の中進国から先進国への移動で経済成長を試みました。
 しかし、これも次世代は生産性を上げることができないので経済は停滞、同様に失業や生活保護が問題となります。

 精神論で解決できる問題ではありません。
 全て予約されている動きなのです。
 成長できるのは次世代が労働力となるまでの短期間。
 これが理解されないと、どの国も悲しいことになるでしょう。

2014年7月 7日 (月)

エニクスは天安門事件の呪文を唱えた!魔物は消えてしまった!

日本で不正ログインによる詐欺対策に、「天安門事件」を→中国がLINE接続不可に(痛いニュース)

2: ジャストフェイスロック(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 07:11:37.59 ID:jXUhjoD10.net
これが真実の力だ

 中国除けに、天安門事件。
 便利な呪文となるか。
 楽しみ。

2014年7月 6日 (日)

ポーランドボールとかワールドカップのキャラクター化とか

「ポーランドボールで描かれた2014年版の世界地図」海外の反応(暇は無味無臭の劇薬)

 日本だけなんか雰囲気が違う気が・・・

【どうして日本だけ男なんだよ…酷すぎるだろ…】 日本以外のワールドカップ代表チームが美少女萌えキャラクター化される 【画像32枚】(世界の憂鬱)

 これでウルトラの母を思い出せといわれてもね~
 でも面白い。

2014年7月 5日 (土)

【しろぎつね仮説】演習問題 よいこのしんりゃく

 だいたい侵略というのは軍事だけとは限らんわけです。
 軍事力に圧倒的な差があれば別ですが、たいていは計略から始まるわけです。
 そうした場合に尖兵役となるのは、まあ世界的宗教とか世界的労働者団体とかその他いろいろあるのでなんでもよいのですが、総称して「T」としましょうか。

Fig11_2

 まずは行政(第一列)の場合を例に取ると、Tは行政(白1)を調略するとか、T自身が入り込むとか、もしくはTの息のかかった人を行政に採用させるとか、さまざまな方法で行政に影響力を与える方法があります。橋頭堡作戦の類といえます。

Fig12

 また行政(白1)の間の不和を利用してそれぞれと結び、仲違いをさせる方法があります。内訌作戦の類といえます。

Fig13

 なびかぬものは、暗殺などで排除します。

Fig14

 あるいは内部の協力者を使って、失脚させるという方法もあります。
 このようにして行政の内部に浸透して行き、Tを排除できないほど寄与度が大きくなればあとは侵略の実施時期を待つだけとなります。
 これは他の民間人(第二列)、軍事(第三列)、商業・経済(第四列)、情報・通信(第五列)もほぼ同じなので省略します。

 第四列、あるいは第二列、第五列にもあてはまるかもしれませんが、金銭で追放するという手法もあります。

Fig41

 買収などで邪魔な勢力を合法的に排除し、後継として息のかかったものを送り込むというのはよく採られる手法です。応用例として商売における借金の担保として土地や領地を獲得するというのがあります。合法的な部分侵略ですね。

 Figr11

 その他では、宗教団体が信者を獲得しながら、従来宗教を駆逐していくという方法があります。ただ、その地を支配する王侯貴族や有力氏族を味方につける方が効率的であるので、一般的にはそちらが使用されるようです。どちらにしろ、王侯貴族、有力氏族、民間人の紐帯を現地から奪い、自分たちで制御できるようになるのは大きな利点です。

Fig51

 情報・通信も同じく自分たちで状況を制御するのに大きく役立ちます。現地の情報・通信を確保できれば、次の工程がとてもスムーズになります。

Figp31

 あとは海賊組織(p3)の活用も重要です。非合法組織を使えばその他の作業の効率を上げることができます。協力的な海賊は仲間にし、非協力な海賊は排除します。あるいは非協力な海賊を排除することで、現地政府に恩を売るという形式も得られるかもしれません。非合法組織はその次の工程で裏方として活躍が期待されます。

 以上、よいこのしんりゃくの基礎講座でした。
 応用例や実践例は各自で調べていただければたくさん出てきます。
 がんばってください。

2014年7月 4日 (金)

集団的自衛権と外務省と

「「集団的自衛権の行使を認めろ、というのは霞ヶ関では外務省だけ」(阪田雅裕氏):深草 徹氏」(晴耕雨読)

しろぎつね「外務省黒幕説です」
さくら「集団的自衛権が外務省に何の得があるの?」
しろぎつね「自分たちに武力があれば外国に馬鹿にされないですむから。外交問題に落とし込めば自ずから自衛隊が自分の手駒になる、と」
さくら「それって自衛隊の人は嫌がるんじゃないの?」
しろぎつね「自衛隊や防衛省はものすごく嫌がっていると思うよ。国民のためならともかく、外務省の面子のためってのは納得しないんじゃないかなあ」

どう動く:集団的自衛権/3 ◇外務省VS内閣法制局 容認巡り「100年戦争」(日本軍事情報センター)

しろぎつね「逆神神浦先生も外務省の省益と判定」
さくら「他のサイトにもいろいろあるわね」

集団的自衛権と米国の濡れ衣戦争(田中宇の国際ニュース解説)

しろぎつね「逆神のもう一人田中先生も外務省説です」
さくら「田中先生は対米従属説で、米国というお上の下で外務省が日本を主導したいとしてるのね」
しろぎつね「外務省にも言い訳はあるだろうけど、これまでの経緯に鑑みると、今回の事件は外務省が自分たちのためにやったとみて概ねよかろう」
さくら「でも外務省って日本のために外国相手にがんばってるんじゃないの?」
しろぎつね「表向きはそうだけど、実際は外務省の自分たちの面子とか、外国に馬鹿にされないとかそっちの方が重視されるんじゃないかな。自分たちの面子が守られるなら国民だろうが自衛隊だろうが商業や経済だろうが、いくらでも売れる立場にいる。そして今回は更に権限を強化したということだ」
さくら「けっこうさんざんね」
しろぎつね「特に外交官は外国では全く王侯貴族の如く振る舞っている。たぶん辺境国の使いとして舐められないようにしたいのだろうが、中心国がそれで認めるかな。そして、外務省は世襲とは言わないけど代々入省する人が多い」
さくら「なんか公家さんみたいね」
しろぎつね「いろいろあるのだろうな。そして公家といえば娘を東宮妃に仕立て上げた大物が昔いたな」
さくら「公家で東宮妃って、藤原氏。あ、お察し?」

2014年7月 3日 (木)

果たしてこういった実験はFacebookだけだろうか

フェイスブックが感情操作の「実験」 ユーザーから批判噴出(cnn)

 こういう表沙汰になったものだけじゃないだろうな。
 新聞とか。
 テレビなんか映像だからもっと影響がありそうだ。
 そして誰が後ろで微笑んでいるのかな。
 やれやれ。

2014年7月 2日 (水)

「真実の朝鮮史[1868-2014]」(宮脇淳子、倉山満)

 3年前に「真実の中国史[1840-1949]」(宮脇淳子)を取り上げておりますので、そのシリーズということで。
 宮脇氏と倉田氏の対談形式を取っています。
 今回も目次をつらつらと。

第1章 日清・日露戦争と朝鮮
・明治初年の日朝関係
・朝鮮の非礼
・幕末以来の地政学的不安定要因
・地球儀を見てやっていた日清交渉
・江華島条約
・一八七五年当時の日本と世界
・儒教的な後継者選定の欠陥
・壬午事変
・壬午事変後の朝鮮
・甲申事変
・日清戦争の原因
・日本を見下しながら利用するだけだった朝鮮
・閔妃の写真は偽物
・露館播遷
・明治四十年という節目
・日露戦争へ

第2章 日韓併合の真実
・日韓併合までの流れ
・おかしな通説その一 韓国をめぐる架空の日米対立
・おかしな通説その二 南韓討伐大作戦
・朝鮮統治はずっと日本の持ち出しだった
・満洲についての通説の誤り
・日露戦争後の国政情勢
・武断政治なんてなかった
・抗日の背後にソ連の工作
・第二代総督長谷川好道の評価
・韓国のキリスト教増加と欧米の韓国びいき
・世界史上最も過酷?
・関東大震災での「朝鮮人虐殺」
・キリスト教を通じたコミンテルンの工作活動
・満洲には誰が住んでいたか
・「中国人」というフィクション
・万宝山事件から満洲事変へ
・韓中連合軍?
・創氏改名
・強制連行
・従軍慰安婦
・皇民化政策
・神道強制
・朝鮮総督
・朝鮮への投資
・日本語教育
・漢字廃止は日本語隠し

第3章 日本の敗戦と朝鮮戦争
・ポツダム宣言受諾直後の状況
・韓国史の二つの闇
・金日成とは?
・テロと内ゲバの抗日
・一九四八年までの三十八度線の南
・同じ頃、三十八度線の北では
・スターリン対毛沢東
・スターリンにとっての朝鮮戦争
・中国にとっての朝鮮戦争
・朝鮮戦争時の韓国
・日本にとっての朝鮮戦争
・朝鮮戦争後の李承晩

第4章 南北分断と日本
・上手く立ちまわった金日成
・李承晩失脚から朴正煕政権へ
・朴正煕時代の内政と外交
・日米韓台の蜜月
・朴正煕以後
・「日中国交正常化」以後の悲惨
・鄧小平の時代
・教科書問題の真相
・ソ連崩壊後
・江沢民と竹下登の時代
・ネトウヨと朴槿恵大統領

 なんかみんなダメダメなんですね。
 朝鮮、中国、米国、ソ連といった面々がダメダメ。
 そして日本もダメダメ。
 みんな人類の未来なんて考えてないでしょ。
 という感じ。

 あと、日本に対してこれらの国々が非難してきたら、その行為は概ね正しい。
 ということかな。

2014年7月 1日 (火)

他サイトの紹介~「Haevest」

 今日はちょっと面白いサイトを紹介します。
 ススメ大魔王さん(ここ)ところの

 「Haevest

 っていうマンガです。
 かなり昔からあって、面白いので読んでいました。
 なお、肌色成分多めですのでそのつもりで。
 ギリシャ神話を下敷きに
 かなりオリジナルストーリーが入ったものですが
 まずはイラストを楽しもう、
 という姿勢で見てみるのがいいかもしれません。
 既に1300頁を超えているので
 最初から読むのは覚悟がいるかも。

 本職はイラストレーターさんということで、
 さすがですね。

« 2014年6月 | トップページ | 2014年8月 »

今日の月齢

無料ブログはココログ

その他

  • 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
    Copyright (C) 2010 - 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.