産経黒田さんの、孤立しているのは…
はい、今回も産経の黒田さんから。
◆ソウルからヨボセヨ 孤立しているのは…(sankei 8/2)
先日、韓国の新聞が日本政府の恒例の外交行事である「自衛隊創設記念レセプション」にイチャモンをつけ、会場のホテルを反日で脅したのもそうだ。こんな国際的非常識に韓国駐在の外交団もあきれたらしく、急遽(きゅうきょ)会場となった日本大使公邸には例年になく各国大使が多く出席し、日本を激励してくれている。 ホスト役の日本大使館武官に後から聞いた話だが、オーストラリアの武官などはわざわざ胸に旭日旗バッジをつけてやってきたという。旭日旗を軍国主義の象徴として非難する韓国への皮肉である。いったいどちらが孤立なのでしょう。 |
難儀な国だなあ。
◆ソウルからヨボセヨ トリ足を食べるのは(sankei 7/26)
鶏がらだけにお国柄。
と、黒田祭りを書くだけと思って原稿を準備していたのですが・・・
« すき家崩壊の理由は、経営層が見ていた指標にある!? | トップページ | 朝日新聞が虚偽を認めたと思ったら別のニュースが飛び込んできた »
« すき家崩壊の理由は、経営層が見ていた指標にある!? | トップページ | 朝日新聞が虚偽を認めたと思ったら別のニュースが飛び込んできた »
コメント