ノーベル物理学賞に赤崎勇氏 天野浩氏 中村修二氏
◆ノーベル物理学賞に赤崎勇氏 天野浩氏 中村修二氏
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141007/t10015208401000.html
(NHK)
ことしのノーベル物理学賞の受賞者に、青い光を放つLED=発光ダイオードの開発に成功し、フルカラーの大型画面の実現などさまざまな応用への道を開いた、名城大学教授の赤崎勇さんと、名古屋大学大学院教授の天野浩さん、カリフォルニア大学教授の中村修二さんの日本人研究者3人が選ばれました。 |
青色発光ダイオードでした。
なお、一部で中村先生は米国籍じゃないかという突込みが方々から上がっていまして、そういう意味では南部先生と同じく元日本人として扱うのが正確だとは思うのですが、本質的ではないような気もします。
その背景も、米国籍じゃないと仕事上いろいろ差しさわりがあるからというのが主だと思いますが、日本が好きじゃないという意見もおそらく何割かは正しいんじゃないかと思います。中村先生のケースだとどちらがメインかは本人でも意識あるかどうか怪しいところかも。
そもそもノーベル委員会とか当の米国の業界が中村先生を日本人としてみているか米国人としてみているか。米国市民とは言っているようですが…
サッカー日本代表になるために日本国籍をとった人とかいるし、今回のとは逆に日本で研究するために日本国籍をとった人もいるかもしれないし(この部分ちょっと保留的に)。
少なくとも、中村先生は米国籍だから日本人ではない、というのは状況的なので微妙。新聞社は米国籍と「正しく」報道し始めたようですが。
◆医学・生理学賞に欧州の3人「脳の空間認識」解明
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141006/k10015173391000.html
(NHK)
ことしのノーベル医学・生理学賞に、脳の中に、自分が今どこにいるのかを把握する神経細胞があることを発見し、脳の空間認識のメカニズムを解明したイギリスとノルウェーで活動している研究者ら3人が選ばれました。 |
海馬の研究で。
◆日本人 「イスラム国」に参加計画か
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141006/k10015173181000.html
(NHK)
イスラム過激派組織、「イスラム国」に参加するためにシリアに渡航しようとしたとして、警視庁は、外国に対して私的に戦闘行為をする目的で準備や陰謀をすることを禁じた、刑法の「私戦予備及び陰謀」の疑いで、大学生など複数の日本人から事情を聴くとともに関係先を捜索しました。 日本人がイスラム国に参加しようとした動きが明らかになるのは、初めてです。 |
遠足気分なんだろうか。
ちなみに
刑法第93条第1項((私戦予備及び陰謀)) 外国に対して私的に戦闘行為をする目的で、その予備又は陰謀をした者は、三月以上五年以下の禁錮に処する。ただし、自首した者は、その刑を免除する。 |
滅多に見ない条文だな。
◆ひまわり8号 打ち上げ成功
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141007/t10015194611000.html
(NHK)
既にH2Aロケット25号機の打ち上げとは呼ばれなくなりました。
当たり前のように衛星の方が話題になることこそ、H2Aの真骨頂。
« ショートカットまたはマクロの効用 | トップページ | 和顔施(わげんせ) »
コメント