アルドノア・ゼロ 第二期への雑感
アセイラム姫「…憎い…ですよね。地球をこんなにした、たくさんの人を犠牲にしたヴァースが」 イナホ「セラムさん、どうすれば戦争が終わるか知っていますか」 アセイラム姫「それは、平和を願い、憎むことをやめれば…」 イナホ「いいえ。戦争は国家間の交渉の手段でしかない。憎まなくても戦争は起こる。どうしても手に入れたい領土、利権、資源。思想や宗教やプライド。それらの目的を巡って戦争は起こる。だからその目的が果たされれば、戦争は終わる。または、利益に見合わない数の人が死ねば戦争は終わる。怒りも憎しみも、戦争を有利に運ぶための手段でしかない。僕はそんな感情に興味はありません。だから、僕は火星人というだけで憎いとは思わない」 (通信に割り込み) ザーツバルム「そうか?我は地球人と言うだけで憎いが」 皆「「!!」」 |
というくだりがアルドノア・ゼロ12話にあります。
最初はこれが書きたかっただけなのですが、その後。
9/28配信のアルドノア・ラジオ第14回でゲストのあおきえい監督が言った。
インターネットラジオステーション〈音泉〉
アルドノア・ラジオ
http://www.onsen.ag/program/aldnoah/
(ニコニコ動画保管分:http://www.nicovideo.jp/watch/sm24567455)
「わかりやすくしたんだけど」
…監督、わかりにくいです。
…素直に、撃たれた人は死んじゃったってことかな。
それでも、何となく気になってしまったので思いつきを。
12話予想で見事に外したので二期を予想しても意味はないのですがメモ程度に。
とりあえず、主役級は全員生きていると仮定します。
自信ないけど。
まず、ザーツバルム伯爵。
スレインは結局とどめを刺さず、ユキ姉のナレーションでも言及なし。
たぶん生きているでしょう。
次にアセイラム姫。
伊奈帆が倒れている姫を見て微笑んだ、ユキ姉は行方不明と言及。
おそらく生きているのではないかと。
最後に伊奈帆。
ユキ姉が伊奈帆のことに言及していないので、生きているのかも。
ものすごい根拠薄弱…
最後のシーンで銃を左手に構えているのが何かヒントなのかな。
わからん。
一期12話までで状況が出そろったので、敵味方識別はおそらく次と推察。
<地球陣営>
姫、伊奈帆、スレインの主役3人の他、ザーツバルム陣営、ヴァース帝国とのコンタクト不能。
ユキ姉らの部隊がスレインはともかく、姫と途絶。
ユキ姉は弟の伊奈帆からも別離した状態。
ライエは12話終了時点ではここで共闘。
<ヴァース帝国>
地球はおろか、ザーツバルム陣営ともコンタクト不能。
残りの世界と途絶した状態。
<ザーツバルム陣営>
ヴァース帝国と意図的にコンタクト遮断。
12話終了時点でザーツバルム城、クルーテオ城以外の戦力が存在。
揚陸城は陥落したけどザーツバルムは生きていると思われる。
エデルリッゾは12話終了時点ではここに捕虜、姫と別離。
主役3人の予想。
<伊奈帆>
ユキ姉と別離、地球陣営とのコンタクト途絶。
スレイン、ザーツバルム陣営とは敵対。
12話状況的に姫と同道の可能性が残されている。
生きてたらね…
<アセイラム姫>
エデルリッゾと別離、スレインとも別離、地球陣営からも途絶。
12話状況的に伊奈帆と同道の可能性が残されている。
生きてたらね…
<スレイン>
12話最後の行動で誰も助けていない。
伊奈帆と敵対、姫と別離、おそらくザーツバルムとも別離。
タルシスは稼働していた。
単独で活動する可能性と、それでもザーツバルム陣営で活動する可能性と両方考えられる。
二期の主人公として全世界を敵に回してということもあり得る。
闇堕ちしてるよね…
まどマギのほむらポジションか。
とりあえず書いた。
あとは知らない。
« 【宇宙戦艦ヤマト2199】YRAラジオヤマト 第三十回配信開始! | トップページ | 「ミニスカ宇宙海賊12 モーレツ終戦工作」(笹本祐一) »
« 【宇宙戦艦ヤマト2199】YRAラジオヤマト 第三十回配信開始! | トップページ | 「ミニスカ宇宙海賊12 モーレツ終戦工作」(笹本祐一) »
コメント