太陽の黒点と札幌のミクと戦艦大和
“「何かを成功させるための秘訣」は非常にシンプルだ。「さっさとやれ」である。(略)さっさとスタートして、さっさと失敗することがなによりも重要だ。 PDCA(略)サイクルを早く回せば、それだけ成功は近づく。”(『99%の絶望の中に「1%のチャンス」は実』岩佐大輝著)
https://twitter.com/tanakayutak/status/526133831674249217
********************************
◆【中国ヤバイ】北京はスモッグが凄くて太陽の黒点が肉眼で確認できるぞ : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
http://himasoku.com/archives/51871605.html
(しんしんのお店・店長ブログさん経由)
何時ごろかによるけど、すごいね。
◆雪ミクラッピング市電、11月17日(月)から運行決定!11月16日(日)に内覧会を実施します! 初音ミク SNOWMIKU 公式さんはTwitterを使っています
https://twitter.com/cfm_snowmiku/status/525576898059829248
(しんしんのお店・店長ブログさん経由)
今年も札幌はミクの季節。
◆最大・最強ど迫力「戦艦大和」に涙ぐむ姿も 全長7・5メートル模型、実物大ブリッジも再現 大阪・住之江
http://www.sankei.com/west/news/141025/wst1410250060-n1.html
(産経)
でっかいな。
◆国境を越えるコンテンツの獲得 「米州からみる日本コンテンツの魅力と挑戦」in TIFFCOM2014
http://animeanime.jp/article/2014/10/25/20618.html
(アニメアニメ)
日本の作品と認識されていれば、それでいいかも。
◆「携帯電話を解約したければ故人を来店させろ」、ソフトバンクショップの仰天対応に怒りの声が上がる
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1815026.html
(痛いニュース)
97: ジャンピングカラテキック(庭)@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 18:59:05.55 ID:Uq4SFWGD0.net 死亡での解約なんて日常普通によくある業務だろう さすがに他に行けなんて言う理由がない 154: エルボーバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 19:08:45.89 ID:OmTS5yBf0.net 自分のショップでは解約してほしくないから他のショップへ行けってか?へー 脂肪による解約も点数に影響するのかよ 215: かかと落とし(新潟県)@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 19:21:47.50 ID:9vX3QyWW0.net 解約受けたらその店、もしくは担当者にマイナス査定となる以外は 断る理由が見つからないな。 ソフトバンクなら尚更、そういう店にとっても厳しいノルマがありそうって思う。 |
解約数の制限ノルマだろうなあ。
********************************
◆歴史認識めぐるロビー活動強化 外務省、予算増で人材確保
http://www.sankei.com/politics/news/141026/plt1410260002-n1.html
(産経)
単なるミステリー小説なので作り話なのだけど。
外務省は騒ぎが大きくなるまで放っておいて、もしくは外国を炊きつけて、同省に頼る状態まで数十年じっくり状況を育てていたのではないか。
同省は在日米軍や沖縄米軍基地の問題で、市民団体などを用いて防衛問題から外交問題にシフトさせ、米軍との交渉を防衛省から外務省に主体を変更させようとしているのではないか。
同省は皇室外交を宮内庁から外務省に主体を変更させるため、皇太子妃を送り込んだのではないか。
私が歴史小説の主人公なら、やるね。
« 「人類は衰退しました 1」(田中ロミオ) | トップページ | 【宇宙戦艦ヤマト2199】YRAラジオヤマト »
コメント