アメリカでもキャスターが嘘つきます
◆ラジオ深夜便
◇WN モスクワ 安藤真理
暖冬でインフルエンザ流行。
暖冬って言ってもモスクワで氷点下5度とかですが。
インフルエンザで学級閉鎖。
学校へ行けない子供達のためインターネット授業を活用。
ロシアすごいと思ったら実験段階なので設備とかが不十分で、結局投稿再開の時にインターネットでやろうとしていたところからやり直しとか。
何事も最初は大変だなあ。
◆ラジオあさいちばん
◇ワールドリポート マニラ
第二次大戦中の1945年2月のマニラ市街戦。
日米両軍が戦い、日本軍1万6千人、米軍1千人の戦死者の他、日本軍と米軍の爆撃で民間人に10万人の死者。
当時東洋の真珠と謳われたマニラ市外は7割が廃墟となり壊滅。
◇ニュースアップ
ホームグロウンテロの話題。
10年以上前までは欧米へのテロと言えば外国からの工作員であった。
今や欧米で生まれ育ったものが外の情報の影響を受けてテロを起こす時代。
◇ワールドリポート ニューヨーク
アメリカの有名キャスターが、2003年のイラク戦争で搭乗していたヘリが攻撃されたという武勇伝が、実は嘘(搭乗していたのは後続のヘリ)ということがばれて6ヶ月の出演禁止。
*****
◆米著名キャスター ウソ発言で出演見合わせ | 日テレNEWS24
http://www.news24.jp/articles/2015/02/09/10268881.html
さくら
嘘ついちゃ駄目じゃない。
でもアメリカのニュースキャスターって取材能力もあってジャーナリストなのよね。
しろぎつね
日本でキャスターができるジャーナリストというと池上彰さんが思いつくね。
実際視聴率も取れているし、日本でもこういったジャーナリスト型のキャスターが求められているのは確かだ。
さくら
そうねえ。日本のキャスターって裏打ちがないからなのか発言がよそよそしいのよね。
対策が求められますとかこれでよいのでしょうかとか、どうでもいい発言して。
軽いのよ、とにかく。
それでいて、こんなこと言う私って素敵みたいな、私の思いを汲み取らない視聴者は愚かだ見たいな、どや顔。
ああいういやらしい表情を公共に晒すことができるって、どんな神経してんのかしら。
しろぎつね
お前さんは、好みじゃない男にはけっこう厳しいこと言うなあ…
« ニーメラーかヘロデか、どちらを選ぶのか | トップページ | 501st JFW.OA~第五○一統合戦闘航空団公式放送~#95 »
« ニーメラーかヘロデか、どちらを選ぶのか | トップページ | 501st JFW.OA~第五○一統合戦闘航空団公式放送~#95 »
コメント