◆ラジオあさいちばん
◇ワールドリポート カイロ
チュニジアのテロの話題。
チュニジアはアラブの春の中ではうまくいった方だと言われています。
それでもチュニジアからISISへの参加人数は3千人を数えると言われ、政権交代から取り残された人々が多いことが推定されます。
また、隣国は状況が不安定で武器の流入を制御できていない。
なかなか難しい問題を抱えているようです。
◇ニュースアップ
中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)にイギリスなどヨーロッパの国々も参加すると。
バスに乗り遅れるな論もあるのですが、日本がADB(アジア開発銀行)を主導していることに対する対抗というのは明らか。
AIIBの巨大な利権に目が行っていますが、投資回収率とか中国がきちんと考えているかが謎(=効率よりもメンツで投資して不良債権にならないか心配)。
日本が参加すれば間違いなく不良債権処理は日本に回ってくるでしょうね。
イギリス他ヨーロッパ各国はいつものとおり、利益だけ確保して現場が混乱したら批評家気取りで論文書くのでしょう。
将来の絵が見えるわ。
○日本から中国に交代するアジアの盟主(田中宇の国際ニュース解説)
http://www.tanakanews.com/150322china.htm
田中さんによれば米国はこれから没落するので中国が相対的に有利、米国追従のみで中国を嫌う日本は駄目だ的な論説ですが。
そうはいっても中国が日本と日本人を人間とみてない限りは、中国の方に寄るのは無理じゃないかなあ。
まずは逆神様のお手並み拝見。
と思っていたら、23日午前に次のニュースが飛び込んできました。
○米、中国主導銀との協力提案(So-net)
http://news.so-net.ne.jp/article/detail/1077097/
欧州に続いてアメリカが仕掛けてきました。
AIIBへの参加を米国に呼びかけている手前、これを断ったらどうだろう。
とはいえ、受け入れたら米国に母屋を乗っ取られかねない。
さて、中国はどう受けるだろうか。
◇ワールドリポート パリ
スイスの時計業界の新たな動きについて。
アップルが腕時計型スマートホンを出したのでスイスの時計メーカーもちょっとスマートホンの方に本気モードになったようです。
*****
◆【外信コラム】ソウルからヨボセヨ 米大使テロ事件余聞(産経)
http://www.sankei.com/column/news/150321/clm1503210004-n1.html
黒田さんのコラム。
反日無罪が引き起こす不具合について。
日本の人を人間と思わなくていいという教育を受けてたら、
けっこうやばいことになるんじゃないかな。
◆【緯度経度】日本で一喜一憂する韓国の不思議 「反日無罪」に日本だけでなく米国もいらだち(産経)
http://www.sankei.com/world/news/150321/wor1503210023-n1.html
黒田さんのコラム、その2。
こんな韓国にしたのは、誰の罪なんだろう。
きちんと反論しなかった日本か、
日本に足かせをはめ続けた一部マスコミか、
韓国を反日に誘導することで利益を得る集団か。
◆将棋電王戦FINAL第2局で衝撃の結末 Seleneが永瀬六段の異例の指し手「角成らず」を認識できず反則負けに
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1503/21/news033.html
(無駄な領域リサイクルさん経由)
既に異次元の戦いになってきています。
◆パラオの日本軍沈没船「石廊」に中国国旗 中国人ダイバーが行った可能性 - 産経ニュース
http://www.sankei.com/world/news/150321/wor1503210046-n1.html
(無駄な領域リサイクルさん経由)
なにやってんだろうね。
◆卒業式の合唱でのボーカロイド曲使用 若者と大人の反応にギャップ - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/9917469/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
(caprinのヲタ更生日記さん経由)
まあ、歌うのは生徒たちですし、いい曲はいいものです。
◆日本の家計部門の貯金ゼロが海外でも話題に - Market Hack
http://markethack.net/archives/51959570.html
(caprinのヲタ更生日記さん経由)
この都市集中の時代にお金が少ないと、えらいことになるんだが。
◆司会者「実は一匹の羊より群れの羊の方が、思い通りにするのが簡単なんですね」 (クーゲルシュライバー)
http://www.kglsribr.com/articles/61134.html
(everything is goneさん経由)
こわい。
◆画像】 反安倍がJR電車内に安倍批判のシールを無断で貼る 「頭が幼稚なこども総理」「戦争が起きる国」 - ライブドアブログ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1833858.html
(無駄な領域リサイクルさん経由)
こんなんしかおらんのか。
本物の野党はいつになったら出て来るのか。
◆イエメン全土で内戦に発展も(日本軍事情報センター)
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_3573.html
こんなのばっかり続いたら、世界平和なんて叫ぶのも疲れるだろう。
◆朝日新聞が結城さんに謝罪「重く受け止め、おわび」(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2015/03/22/kiji/K20150322010035080.html
さくら
ちょっと、けが人に強制的に取材するなんてひどいじゃない。
しろぎつね
テレビ(日テレ系)で辛坊氏も言ってたが、朝日新聞以外も大挙して押し寄せてたらしいな。
まあ、朝日新聞ばかり非難してもむなしいからな。
さくら
報道の自由って、取材される人の人権とか無視なの?
しろぎつね
まあ、記者諸氏は取材してなんぼの世界なんだけど。
報道の自由ってのは、あれだ。昔に軍が「お国の為」とか言って政府や人権なんぞ無視していたように、新聞社も報道の自由という錦の御旗で、政府や人権を無視してしまうんだろう。
かつての軍のように、新聞社も自分たちの正義の為に努力邁進しているんだよ。
錦の御旗で人々を蹂躙していくのを正義というべきかどうかはわからんがね。
さくら
そんな正義はいやよ…
最近のコメント