2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

« 北宇治は明訓となるか。鬼畜眼鏡は没落を再興できるのか。 | トップページ | 501st JFW.OA~第五○一統合戦闘航空団公式放送~#100 »

2015年4月23日 (木)

アメリカとかアジアとか韓国とか

◆ラジオ深夜便(4/22)
◇WN ワシントン 山崎一民

 来週安倍総理が訪米し議会演説をする話題。
 日本の総理大臣としては初のことらしいです。
 レセプションと言われるものは過去3回、吉田、岸、池田元首相が行っています。
 何故過去なかったかというと、日本の国会とアメリカ議会の日程が合わなかったということが一つ。
 今回のように春の連休くらいしか良い時期がない。
 あとは、日本の首相が英語ができなかったということ。
 また、2006年小泉元首相の時は実現直前まで行ったのですが、当時の議員で靖国参拝問題との交換条件を出したことから流れてしまったとのこと。
 安倍総理の演説は4/29、アメリカ議会のHPから聞くことができるそうです。
 興味と時間のある人は聞いてみてもいいかもしれません。

◆マイあさラジオ
◇ワールドリポート ロサンゼルス

 アメリカ西海岸にアシカが大量に打ち上げられているそうです。
 その数例年の約20倍。
 水族館の職員が保護にあたっているが、あまりの数に本業の水族館の動物のショーや管理やにも支障が出るほど。
 エルニーニョ現象が理由とみられていますが、もっと大きく地球温暖化の影響が表れているのではないかという人も。

◇ニュースアップ

 アジアアフリカ(AA)会議、通称バンドン会議が開催中です。
 1955年発足、今年で60年です。
 昔は冷戦時代の非同盟という位置づけがありましたが、世の中変わるものですね。
 今年はアセアンの経済共同体が発足の予定で、アセアンは成長センターとして躍進していくでしょうし、バンドン会議のあり様も変わっていくかもしれません。
 安倍総理はここでも演説するそうですので注目です。

◇ワールドリポート  ソウル

 冷え込んでいる日韓関係ですので日韓の交流も低調なのかと思えば意外と市民交流は活発だそうです。
 お互いに則を超えず焦らずに真摯に向き合えばいいのではないかと思います。

« 北宇治は明訓となるか。鬼畜眼鏡は没落を再興できるのか。 | トップページ | 501st JFW.OA~第五○一統合戦闘航空団公式放送~#100 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アメリカとかアジアとか韓国とか:

« 北宇治は明訓となるか。鬼畜眼鏡は没落を再興できるのか。 | トップページ | 501st JFW.OA~第五○一統合戦闘航空団公式放送~#100 »

今日の月齢

無料ブログはココログ

その他

  • 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
    Copyright (C) 2010 - 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.