サウジアラビアとかエチオピアとか
◆マイあさラジオ(5/7)
◇ワールドリポート ドバイ
サウジアラビアでは女性のファッションが隆盛の兆し。
アバヤという女性衣装を日本の絹織物で作って売ろうという商売魂も。
◇ワールドリポート 国際部
エチオピアから成田への直通便(香港経由)開設の話題。
エジプトが政情不安でエジプトからの直通便が絶えてしまったので、現在これが日本とアフリカの唯一の直通便となっています。
エチオピアは人口9千万人余、アフリカでは二番目に人口の多い国です。
エチオピアの2千メートルの高地を利用してバラの栽培が盛んで、ヨーロッパには多く輸出されています。
直通便が開設されたことから、日本へも新鮮な状態で輸出できますので、日本市場の開拓も視野に入れているようです。
◆マイあさラジオ(5/8)
◇ニュースアップ
対独戦勝記念日の話題。
旧ソ連は対独戦で2600万人もの犠牲を出した立役者なのですが、ウクライナ問題を境に各国で温度差が出ています。
ドイツのポーランド侵攻の際、ソ連はポーランドに攻め込んでこれが今の西部ウクライナ地方となり、他にもバルト三国にも攻め込んでいます。
独ソ戦の際にはウクライナでユダヤ人の虐殺が繰り広げられた経緯があります。
とにかく各国とも一筋縄ではいきません。
難しいですね。
« 中国とアメリカとブラジルと韓国の話題 | トップページ | アジアリポートは韓国とタイから »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/113694/61559732
この記事へのトラックバック一覧です: サウジアラビアとかエチオピアとか:
コメント