ヒーローになるつもりで軍部やマスコミの餌食になるとは
◆「報道機関懲らしめる」=自民・大西氏が再び問題発言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150630-00000103-jij-pol
なんと愚かな。
こんなこと言ったら、戦時中に軍部の悪口を言ったら非国民と言われて公開処刑されたのと同じ。
マスコミが情報を独占しているご時世でマスコミの悪口を言ったら、軍部の時と同じで公開処刑されるのはわかりきっているじゃないか。
蛮勇は褒められないし、公開処刑されることで軍部やマスコミの支配力を高めてしまう。
もう少し考えましょう。
◆マイあさラジオ
◇ワールドリポート 広州
中国はこれから本格的な高齢社会を迎え、今60歳以上が2億人のことろ、2050年には60歳以上が5億人になると予想されています。
本格的な介護の様子も日本に比べて低いとみられていて、まだまだこれからと思われます。
介護用品なども中国に展開しようとする企業もあるようですが、どうなるか。
◇ニュースアップ
イランの核開発疑惑に関する交渉がなかなか進展せず、期限の6月30日を過ぎるのは確実とみられています。
軍事施設の査察をイランは拒みますが、欧米側は安心できないため主張します。
経済制裁解除じゃなくて経済制裁停止なので欧米はいつでも経済制裁を再開できるじゃないかというイラン、約束を履行するかわからないのに解除なんてできるかという欧米。
相互不信の積み重ねです。
それでも双方とも交渉自体の継続はやるみたいなので、一応理性は残っているのですね。
◇ワールドリポート ワシントン
共和党はブッシュ氏他20名もの立候補が予想されるのに対し、民主党はヒラリー・クリントンの独走かと思うとそうでもないみたい。
いろんな疑惑が出てきているみたいで、なんとなくヒラリーの敵はヒラリー状態に。
« 消えた日系ブラジル人、若年失業者問題 | トップページ | 「アラビアで生まれた星の名称と歴史 星の名前のはじまり」(近藤二郎) »
« 消えた日系ブラジル人、若年失業者問題 | トップページ | 「アラビアで生まれた星の名称と歴史 星の名前のはじまり」(近藤二郎) »
コメント