正義の見方
正義は相手を悪と主張しなければ証明されない
戦争とか、必ず相手が悪であることを必要とする
正義や悪は自然とか科学とかではない
人間が勝手に創造したものだ
絶対的な正義や絶対的な悪が存在すると、漠然と思われてはいるが
自分が正義でありたいから相手は悪であり
正義が自分か相手かはたいてい争いで決着する
古の神前決闘や探湯、そして戦争
戦争や議論で勝ったとしても、その正義はあまり意味がない
勝った方が正義なのだから
人間が作った規則なのだから自然や科学とは関係ない
自然や科学ではない正義は続くことは難しく、だから永遠とはならない
« 知識人、世界市民の絶望と希望 | トップページ | 戦争と平和 »
コメント