タイのバレンタインとベトナムのテトの話題
(NHK0213)
【アジアリポート】
●タイ・バンコク 田中千尋
タイのバレンタインデーは男性から女性にバラの花をあげるそうです。
おしゃれですね。
その他バレンタインデーの話題など。
●ベトナム・ホーチミン市 山崎亜理佐
ベトナムの旧正月の話題。
ベトナムは祝日が年5日程なので旧正月(テト)は楽しみなのだそうです。
ホーチミン市などの都会では段々旧正月に向かって人が減っていって、旧正月には街は人がいなくなります。
お店なども閉まるので、外国人は国外に脱出します。食糧無いから。
田舎から出てきた人は帰省しますが、里心がつく人もいてテト明けに家政婦さんが来なかったり、工員さんが来なかったり、店員さんが来なかったりで、人手が足りなくて大騒ぎになることも。
« ついに重力波を発見!21世紀だねえ | トップページ | サウジアラビアについての見解がおもしろい »
コメント