ワールドネットワークはケープタウンから
(NHK0222)
●WN 南アフリカ・ケープタウン イブラヒム ひとみ
南アフリカでのヴァレンタインデーの話。
マンデラ元大統領も入っていた刑務所の島、世界遺産でもあるロベン島でヴァレンタインデーに合同結婚式が開催されるのが近年の流行とか。
現在夏季のケープタウンはマラソンが毎週末開催されているそうです。
その他裸のサイクリング大会が開催されているとか。
南アフリカの学校でも運動会がありますが、紅白でもクラス別でもなく、ハウスという集団で戦うそうで。
ハリーポッターのグリフィンドールみたいな感じなのでしょうか?
そしてリオのカーニバルを真似たケープタウンのカーニバルが開催されたりします。
●ワールドリポート シンガポール
シンガポールに登場した日系企業の農業の話題。
●ニュースアップ
アメリカ大統領選挙、防火壁といわれるサウスカロライナ州での予備選挙。
共和党はトランプ氏、ルビオ氏が2位に浮上。
ネバダ州の民主党党員集会でヒラリー氏が勝利。
●ワールドリポート パリ・ヨーロッパ総局
ギリシャ板ばさみのチプラス政権。
難民問題と、再燃した財政問題。
年金制度改革は国民にとってはかなりな打撃。
しかし緊縮財政は必至な模様。
あと、ヨーロッパにに押し寄せる難民問題。
ヨーロッパ各国からは水際であるギリシャの国境警備が甘いとの声が上がるものの、当の国境警備の人員が緊縮財政で削減されているので、なかなか厳しい状況のようです。
*****
◇たまたまこれ見かけて「辛い」の一言しか口から出てこなかった https://t.co/orghgWuYPy(あたそ(無職)さんはTwitterを使っています)
https://twitter.com/ataso00/status/701386983499665408
これはなんとなく昔から思っていたけど、図にするとしっくり来るなあ。
« 「へんな数式美術館 世界を表すミョーな数式の数々」(竹内薫) | トップページ | ワールドネットワークは韓国から »
« 「へんな数式美術館 世界を表すミョーな数式の数々」(竹内薫) | トップページ | ワールドネットワークは韓国から »
コメント