雑感、天才は今や夭折せず
ほんの少し昔、夭折した天才は数多いた。
彼らが長生きしたらどんな世界になっていただろうと皆が思い描いていた。
社会制度、医療制度、教育制度が世界で飛躍的に進化した。
一昔前では亡くなっていたはずの天才が、多く生き残るようになった。
そして社会は昔を思い出せない速度で進化している。
いったいどこまでいくのやら。
*****
◇@Weekly_Champion 約9年にわたるイカ研究、心からお疲れ様でしたと申し上げたい。 https://t.co/j30mN16dmI(Splatoon(スプラトゥーン)さんはTwitterを使っています)
https://twitter.com/SplatoonJP/status/702744098281623552?ref_src=twsrc%5Etfw
(しんしんのお店店長ブログさん経由)
ほっこり。
◆さかなクンに日本の凄さを見出す台湾の人々 (パンドラの憂鬱)
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1842.html
(everything is goneさん経由)
いや、日本でも珍しいことだってばさ・・・
« 日本SF大賞に谷さんと森岡さん | トップページ | スウェーデンでも難民問題が大きい »
コメント