文芸は架空戦記を多用してはいけないと思う
小説でも漫画でも 、架空戦記が入ってきたらテンション下がる。
それが自分の国下げだけじゃなく自分の国押しでも。
架空戦記と銘打っていたらいんだけどね。
一般小説や漫画でやったらリスク高いよな。
政権交代とか革命とか、冗談抜きで多発するから。
事実は小説より奇なりで逃げていてはいけません。
右のことだけじゃないよ左のことだよ。
« シンガポールとスイスの話題 | トップページ | 昨日の憲法記念日に寄せて、不思議な物語 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
« シンガポールとスイスの話題 | トップページ | 昨日の憲法記念日に寄せて、不思議な物語 »
小説でも漫画でも 、架空戦記が入ってきたらテンション下がる。
それが自分の国下げだけじゃなく自分の国押しでも。
架空戦記と銘打っていたらいんだけどね。
一般小説や漫画でやったらリスク高いよな。
政権交代とか革命とか、冗談抜きで多発するから。
事実は小説より奇なりで逃げていてはいけません。
右のことだけじゃないよ左のことだよ。
« シンガポールとスイスの話題 | トップページ | 昨日の憲法記念日に寄せて、不思議な物語 »
コメント