「地方は活性化するか否か ~マンガでわかる地方のこれから~」(こばやしたけし)
みのり市という仮想の地方都市を舞台に女子高生が地方の活性化を考えるという漫画です。
もともとブログ(http://minorikou.blog.jp)で発表あったものを書籍化したものだそうです。
漫画なので軽い内容に見えますが毒を女子高生に語らせて中和しているところがさすがあざとい。
「今 地方のほとんどは中央資本にどんどん搾取されまくっててケツの毛までむしられてるってことだよっ!」
(p.18)
(お金の流れ)<国>→<地方>→<東京(企業:筆者注)>
(p.133)
とかなかなか。
ちなみに視点を地球規模に広げるともっとえげつないのでしょうか。
税別千円なのでブログを見て気になったら製本されたものを買うのもいいかも。
« 深夜便で時々意味深な部分で雑音が入る不思議 | トップページ | 雨の月曜日の雑記 »
コメント