なんでLINEを日本製と言っているのかわからない
◇ultravioletさんのツイート: "何故ヒトの校正能力は送信ボタンを押してから急激に上昇するのか":
https://twitter.com/raurublock/status/611107705411887104
うわあ。
*****
◆NHKラジオ(0702)
【アジアリポート】
○フィリピン・バリワグ 野村幸代
フィリピンの学校の話題など。
学校は朝は7時から、出かける前に水を浴びて出かけるのだとか。
○タイ・バンコク 江幡むつ
タイの病院事情など。
タイの公的保険では、無料になる病院は決まっているのだとか。
*****
◆「LINEは日本製」って言い出したのは誰か? | 読書 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準:
http://toyokeizai.net/articles/-/125142
「韓国」を出すと評価してくれない人もいるから「日本」にしておこう。
という誤ったやさしさの結果。
◆エコーニュースR – 上場予定のLINE社、現会長も韓国情報機関関係者と判明ーーLINE社HPの役員名簿には記載なし:
http://echo-news.red/Japan/Korean-LINEs-Hidden-Chairman-Ex-Developer-for-Intelligence-Agency-Disclosed-by-Japans-Government
だから韓国資本って言ってるじゃないですか。
ちなみにIT企業関連の知人はみんな使っていません。
そういうこと。
« 大学生のホームレスがいるとなるとサンダース議員の主張もわからなくはない | トップページ | 「吉田の日々赤裸々。 『ファイナルファンタジーXIV』はなぜ新生できたのか」(吉田直樹) »
« 大学生のホームレスがいるとなるとサンダース議員の主張もわからなくはない | トップページ | 「吉田の日々赤裸々。 『ファイナルファンタジーXIV』はなぜ新生できたのか」(吉田直樹) »
コメント