世界を描こう
世界を描こう
米国や中国やマスコミが描く世界ではなく
日本人として人類があるべき
世界を描こう
*****
◆NHKラジオ(0708)
○ニュースアップ
円相場の行方を決めるアメリカの雇用統計。
アメリカの金利が上がればドル高、下げれば円高。
雇用統計が良ければ物価が上がるので金利上げ、そうでなければ金利を上げられない。
めんどくさいな。
◆NHKラジオ(0709)
【アジアリポート】
○韓国・スウォン市 キム・アソン
韓国でさまざまなバナナ味の商品が人気。
○中国・香港 寺田昇生
香港のトイレは実は海の水を利用しているので、洗浄機付き便座が普及していないとか。
同じ理由でタンクの上の手を洗う部分も付いていません。
イギリス領だった香港ですが、トイレは洋式の他に中国式も。
ただ、日本で和式トイレが使えない人が増えて和式トイレが減少しているように、香港でも中国式トイレが使いない人が増えて中国式トイレが減少。
« 「天冥の標 III アウレーリア一統」(小川一水) | トップページ | 「ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンラインV ―サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス〈下〉―」(時雨沢恵一) »
« 「天冥の標 III アウレーリア一統」(小川一水) | トップページ | 「ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンラインV ―サード・スクワッド・ジャム ビトレイヤーズ・チョイス〈下〉―」(時雨沢恵一) »
コメント