◆NHKラジオ(0917)
【アジアリポート】
○ベトナム・ハノイ 小松みゆき
ベトナムの高齢の女性の過ごし方。
ベトナムでは年寄りが尊敬されます。
○カンボジア・プノンペン 倉田浩伸
初めて成田~プノンペン間に直行便が就航したのです。
そんなわけでプノンペンの観光案内など。
言い伝えではカンボジアから中国に麺類が伝えられたらしいとのこと。
カンボジアでウドンという土地があるのがそれっぽさを倍増。
カボチャとかそもそもそんな感じだしね。
*****
◆10月からラジオウィッチーズが『連盟空軍広報局公式放送 LNAF.OA ラジオワールドウィッチーズ』にリニューアル!メインパーソナリティーはエイラ役の大橋歩夕さんに決定!(複合材な日々)
http://hukugouzainahibi.blog.fc2.com/blog-entry-2974.html
2016年10月から新しいアニメ「ブレイブウィッチーズ」が放映されます。
「ブレイブウィッチーズ」は「ストライクウィッチーズ」第1期と第2期の間の物語となります。
第501統合戦闘航空団ストライクウィッチーズの本拠地はロンドン近郊でしたが、第502統合戦闘航空団ブレイブウィッチーズの本拠地はペテルブルグ近郊になります。
という世界設定で。
501st JFW.OA ラジオウィッチーズは9月9日放送分で133回を数える長い番組でしたが、ブレイブウィッチーズが始まる機会を以ってLNAF.OA ラジオワールドウィッチーズにリニューアルすることに。
初回放送は10月7日(金)。
最初は2010年に「ストライクウィッチーズ スターライトストリーム」として大橋歩夕さん(エイラ・イルマタル・ユーティライネン役)、門脇舞以さん(サーニャ・V・リトヴャク役)で始まりました。
少し中断の後、2011年3月から現在の501st JFW.OA ラジオウィッチーズとなりました。
2014年3月から大橋歩夕さんがホスト+ゲストのウィッチの体制に。
2016年10月から始まるLNAF.OA ラジオワールドウィッチーズはどうなるか、というかエイラはいなくなるのかというのが興味の中心になっていたような気がしますが、これまでと同じく大橋さん(エイラ)がホスト+ゲストウィッチとなるようです。
よかったね、大橋さん。
さて、第1回のパーソナリティーは主人公の雁淵ひかり役の加隈亜衣さん。
テレビとラジオと一緒に楽しみにしていましょう。
最近のコメント