2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のトラックバック

« 2016年10月 | トップページ | 2016年12月 »

2016年11月30日 (水)

日本のゆるキャラををいじるアメリカの番組の火力

◆NHKラジオ(1130)
○WN アイルランド・ブレイ オブライエン和恵

 アイルランドの子供たちはマロニエの実でコンカーという遊びをするそうです。
 もう一つはアイルランドでのクリスマスへ向けての様子について。

○ワールドリポート

 南スーダンの情勢について。

○ニュースアップ

 OPECの石油減産について。
 サウジアラビアは原油価格の下落で財政の赤字が大変。
 イラクやイランは増産で増収したいくらい。
 減産に合意すれば原油価格が上昇するけど、減産に合意できなければ原油価格がさらに下落して世界経済に悪影響になるらしい。

○ワールドリポート

 韓国朴大統領の辞任表明についての話題。

*****

◇アメリカのコメディ番組が日本のゆるキャラめちゃめちゃいじってるの死ぬほど面白いなwwwww https://t.co/9JPLa8HwML(スパートレック/La La Landさんのツイート)
https://twitter.com/Elle_MOVIES_ZOO/status/803486047342444544
(zapaさん経由)

 この番組面白いな(笑)。

2016年11月29日 (火)

ドイツと言えばビール

◆NHKラジオ(1129)
○WN ドイツ・トゥッツィング レナー順子

 今年はバイエルンビール純粋令ができてから500年。
 それにあやかって今年はビールに関するイベントが多数。
 そんなドイツのビールに関する話題。
 二つ目は暖房の話題。

○ワールドリポート

 台湾当局は福島原発事故の後福島県など5県の食品輸入を停止しています。
 蔡英文政権になって福島県以外の条件緩和を進めようとしていましたが、国民の反対が根強くうまくいかない模様。
 健康問題に敏感で、緩和すると無法地帯になると国民が恐れているようです。
 難しいね。

○ニュースアップ

 韓国の政治のごたごたで日韓関係にも悪影響が。

○ワールドリポート

 米国大統領選挙後の差別意識の高まりについて。
 地下水脈の様に流れていた憎悪が表面に出てきちゃったかな感。

2016年11月28日 (月)

地球温暖化は嘘か本当かで語れないかも

◆NHKラジオ(1128)
○ワールドリポート

 オーストリアの大統領選挙で極右政党が躍進。
 増加する移民への恐怖心からか。

○ワールドリポート

 フランスの同時テロについて、遺族がフランス政府のテロ対策について不満を表明。
 国際間の情報共有については進んでいるが、テロ組織の監視強化についてはそれほど進んでいない。

*****

◇【地球温暖化の嘘】“南極の氷、100年前とほぼ同じ大きさ スコット隊日誌で判明” 寒い時期と暑い時期を繰り返しているだけなのに、現代地球人は地球温暖化にビビりすぎ。夏に「このまま行くと冬は熱くなりすぎて滅亡するぞ!」と騒ぐバカと一緒 https://t.co/UCei5DWfSI
(zapaさんのツイート)
https://twitter.com/zapa/status/803086362681352192

 とはいえ、次の100年も気候が安泰かというとそれはわからない。

2016年11月27日 (日)

小田和美と奈須川充と

 ふるさと再生日本の昔話を見ていたら、3話目で「サルになった金持ち」というお話がありました。
 絵柄を見ていたら、あれです、おじゃる丸とかの奈須川充さんかなと思っていたのですが、小田和美さんでした。

 昔のブログですが同じ様に感じられた方もいるようで。
ふるさと再生日本の昔話 112話と小田和美

 同一人物説もあるみたいです。
 どうなんでしょ?

 今日のは奈須川さんもtweetしていますしねえ。
◇明日のふるさと再生日本の昔話242話の「サルになった金持ち」は久し振りの小田和美さんの作画回があるみたいですよ。みんなで見ましょう。楽しみですねぇ 。#mukasibanasi https://t.co/XvQI0uemH5
(奈須川充 パンダキャットにゃるみちゃんさんのツイート)
https://twitter.com/mitsuruchami/status/802492773496520704

*****

 昨日見てきた「この世界の片隅に」ですが、tweetがあったので拾ってみました。

◇映画『この世界の片隅に』がとんでもない傑作だったので、とにかく沢山の人に観てほしいと思って「全く興味ない人にオススメする」という目的で紹介マンガを描きました。文字ばっかりですが布教に活用してください。今年は映画100本くらい観てますが、1本オススメするなら迷わずコレです。観てね。 https://t.co/sbsMVKC7XI
(ぬまがささんのツイート)
https://twitter.com/numagasa/status/799243500457861120

 確かに2時間超の長さだったのですが、まったく目が離せなかったですね。

2016年11月26日 (土)

この世界の片隅に

 2週間たってやっと見ることができました。
 絵とかかわいらしくて物語が淡々と進みます。
 とはいえ内容の火力の高いこと高いこと。

 すず役ののんがすごい、というかのんですずが生きた感じがする。
 誰かが、能年玲奈が芸能界から去ったから声優のんが誕生したと考えれば芸能界による追放は福音だと言っていた。
 これに同意する。
 芸能界の闇の部分よ、ありがとう。

 すずの旦那さん役の細谷佳正さんは、朴訥な生真面目な役柄が多いが、やっぱり朴念仁的な役が多いというか、すごい。
 すずの幼馴染役の小野大輔さんは、ちょっとやさぐれた兵士系の役が多いが、やはりうまくてすごい。

 なかなか見ごたえがある映画でした。
 絵のかわいらしさと内容の凄味のギャップにも萌えます。

2016年11月25日 (金)

朝ドラは役に立つ!という主張

◆NHKラジオ(1125)
○WN アメリカ・ロサンゼルス 二見文子

 トランプ氏が次期大統領に決まりましたが、カリフォルニアなど西海岸はクリントン氏を支持していたのでその落胆ぶりも大変なようで。
 中高では生徒が授業を抜け出して集会してたり、気持ちはわかるので先生たちは見て見ぬふりをしてたり、中には先生が参加したり。
 二つ目は日本人学校の話題。
 主張大会のイベントで朝ドラが如何に日本の家族、社会、歴史を学ぶのに役に立つかという熱弁が首位を取ったそうで。
 確かに外国の人が朝ドラ見たら理解が進むかも。

○海外まいあさだより

 フランスのテロから1年。
 そして次のフランス大統領選挙について。

2016年11月24日 (木)

イギリスのEU離脱のドタバタ

◆NHKラジオ(1124)
○WN イギリス・コルチェスター 黒川育子

 まずはイギリスのEU離脱に関する話題。
マス「移民問題や経済問題でEUを叩こう」
英首相「国民投票を餌にEUから好条件を引き出そう。もちろん私は残留派だ」
国民投票「EUからの離脱が決まりました」
マス「え?」、英首相「え?」、国民「え?」、スコットランド「え?」
英首相「EU離脱となりましたので辞任します…」
英新首相「私は隠れ離脱派だったのよ。離脱を進めます」
英新首相「ちなみに離脱問題は国権だから政府だけでやるわ」
発起人「それはおかしい。司法に聞くべきだ」
高等法院「議会にも離脱問題については権限があります」
マス「え?」、英首相「え?」
マス「司法は国民の決定をないがしろにするのか。人でなし。裁判官を晒してやる」
有識者「マスは司法の独立をだな…」
英新首相「言論の自由の範囲」
有識者「え?」←new
 こんな感じだそうです。
 わけわかりません。

 もう一つの話題は観光地問題。
 観光地に居住している人と別荘として季節的に滞在する人の温度差。
 住宅価格も高騰して地元の人の手に入らなくなる事態となり、とうとう地元の人以外は新規建設中止に。
 他のリゾート地や外国の方も成り行きに興味津々。

○ワールドリポート

 イランとの核合意がやっと成ったと思ったら、イランとの合意は破棄すると主張するトランプ氏が次期大統領に。
 どうなる、核。

○ワールドリポート

 中国で通販が大人気。
 そこのお店で売っているものの販売経路とか残留農薬とかわからないので、ネット通販の方を信用しているとのこと。
 この流行で百貨店とかスーパーとかが大量に閉店に追い込まれているようです。
 なんとなく、日本の消費者でスーパーを信用しなくて有機野菜とか特定団体の食品とかに熱を上げる人を思い出したり。

2016年11月23日 (水)

ワールドネットワークはチリから

◆NHKラジオ(1123)
○WN チリ・サンティアゴ 渕岡友美

 チリの年末の雰囲気。
 まずはクリスマス。
 この時期によく売れるのがクリスマス用のパン。
 最近は困ったことも。
 年末の公務員の労働ストライキは国民生活に支障が。
 また山火事の煙や花粉の飛散など。
 犯罪にも気を付けないといけません。
 それでもチリの年末年始の気候はとってもよくて観光シーズン。

○ワールドリポート

 ロシア極東に観光客を呼び込む。
 日本からロシアへの観光客は主にモスクワとかサンクトペテルブルグ。
 ウラジオストクへ観光客を呼びたいが、道路整備とかロシア語しかわからないとかいろいろ日本人観光客にはハードルが高い。
 ここを援助するのかなあ。

○ワールドリポート

 中国が世界で唯一の宇宙ステーションを持つということになる日も近い?
 2022年に中国の宇宙ステーションの運用開始の予定、そして2024年に国際宇宙ステーションの運用が終わるとされることから。
 2030年にアメリカに肩を並べる宇宙強国になって、世界での影響力を高めたい意図。
 どうなることやら。

2016年11月22日 (火)

今日は地震があったので朝の番組はなかった

◆声優「他の女性声優からあなたブスなのによくここまで来れたねって言われて心が痛いです」→ヤフー知恵袋での熱すぎるベストアンサーが話題に
http://hamusoku.com/archives/9418921.html
(無駄な領域リサイクルさん経由)

 この回答は、愛だな。

*****

◆NHKラジオ(1122)
○WN 韓国・チェジュ 坂野慎治

 韓国の大学修学能力試験の話題。
 この試験の結果で大学ひいては一流企業に入れるかどうかが決まるというもの。
 韓国はこれがきついよね。
 なお、受験票でいろいろ割引が効く模様。
 美容整形の割引が人気というのはお国柄か。
 もう一つの話題はソウル大学の今年の10大トレンドの調査結果について。

2016年11月21日 (月)

爆買いからネット通販へ

 反戦活動家は、
 自分たちや自分たちの意見に賛同する人以外を
 戦争賛美者として断罪するから
 残余の人々に好まれない

 そしてそれを
 自分たち以外は愚かだと思って
 馬鹿にする
 頭の良い人ほどそうなるのは、不思議だ

*****

◆NHKラジオ(1121)
○ワールドリポート

 中国で広がる新たなネット通販について。
 特に国境を超える越境ECがどんどん増えています。
 日本製品を輸入すると諸費用で日本の2倍くらいになってしまいますが、越境ECだとちょっと高いくらい。
 こうした背景で、爆買いが減った代わりに越境ECで買う人が増えているようです。
 リスクとしては中国政府が越境ECの品目を規制してくる可能性がありますが、どうなるか。

○ニュースアップ

 安倍総理がトランプ米国次期大統領と初めての会談、続いてロシアのプーチン大統領と15回目の会談。
 今のところ世界で一番安定している政権であるというのが強み。

○ワールドリポート

 ミャンマーの携帯電話サービス合戦の話題。
 ミャンマーでは携帯電話が本格的に普及し始めたのがほんの2~3年前から。
 ミャンマーの人が経験したことのない使用法がいっぱいあるから、社会がどんなに変化していくか。

2016年11月20日 (日)

先生の受難の部分について

◆教員は修学旅行中は当然「24時間勤務」なの知ってた?ただし残業代は3000円程度。他にも色々辛い話いっぱい - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/1047577
(駄文にゅうすさん経由)

 先生が自分の意志で社会に貢献しようというのはrole(社会の向上)だが、
 社会が先生をこき使おうとするのはanti role(先生の資本の収奪=先生が学校外に向ける活動の減少=社会資本の減少)である。

 昔は先生がroleで社会に貢献したが、
 現代は社会がanti roleで先生をすり潰している。

2016年11月19日 (土)

アジアリポートはフィリピンとベトナムから

◆NHKラジオ(1119)
【アジアリポート】
○フィリピン・バリワグ 野村幸代

 フィリピンから日本に来てみると、昼間の住宅街が人気がない。
 地区の運動会が年齢が上の人が多くて子供が少ない。
 フィリピンの人口ピラミッドはまさしくピラミッド型だけど、日本のは60代とか40代とかが突出している。
 そういう違いからなのかな。

○ベトナム・ホーチミン 山崎亜理佐

 ベトナムでは最近洪水とか道路の冠水とかが増えているそうです。
 それも結構ひどいらしい。
 「地球温暖化」のせいなのでしょうか。
 とはいえ、ベトナムの人の対応はおおらかなもののようです。

2016年11月18日 (金)

ニュージーランドでのアリとキリギリスの話

◆NHKラジオ(1118)
○WN イタリア・フィレンツェ 渡辺幹雄

 イタリア語学留学のレポーターさんのイタリア紀行。
 語学学校でも出身国によっていろいろ。
 小さな国際社会のようだと。

○海外まいあさだより

 ニュージーランドの話題。
 最近、Asset-rich, but cash-poor、不動産はあるけど現金はないという問題が。
 ニュージーランドは社会保障や年金が充実していたので団塊の世代にとって老後の資金というものを考える必要がなかったのです。
 ところが社会情勢の変化に伴って社会保障や年金が目減りしてしまい、その日を暮らすのに困る事態に。
 現金を得るために、不動産を売って住み替えるとか、不動産を担保にして資金にするとか、年金をもらいながら働くとかの対応を団塊の世代がするようになったと。
 世の中いいことばかりじゃないんですね。

2016年11月17日 (木)

外国人を実習生という名でこき使ってきたことを自白する人たち

◆「実習生は労働力」削除を…法務省、監理団体に - 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/national/20161117-OYT1T50033.html

<制度の拡大などを盛り込んだ法案を臨時国会でスムーズに通す目的とみられ、監理団体から「制度の実態は労働力の確保だと、皆がわかっているのに」と戸惑う声が上がっている。>

 外国からの低賃金出稼ぎの確保のために法律を抜け道として使用しています、と堂々と主張する業界。
 anti role(本来の対価の支払い無しにこき使う、他人の価値を奪い自分の利益に転嫁する行為)だと思います。

*****

◆NHKラジオ(1117)
○WN アルゼンチン・ブエノスアイレス 竹内香苗

 米国の次期大統領にトランプ氏となったことで、ヒラリー氏が来ると思っていたアルゼンチン政府はびっくり。
 それでも、マクリ大統領はビジネスマン時代にトランプ氏とつき合いがったことで精神的に余裕か。
 ゴルフでトランプ氏に勝ったアルゼンチン人は私だけだろう、とか。
 2つ目の話題はアルゼンチンの紙幣について。
 今まで100ペソ札までだったのですが、200ペソ札と500ペソ札を新規発行。
 デザインも政治色が出てしまう人物像からアルゼンチンの動物に。
 流通が便利になる一方で、高額紙幣は偽札の危険性が大きいのであまり好まれないとか。

○ワールドリポート

 中国のインターネットプラス行動計画について。
 中国も賃金の上昇で生産を東南アジアに奪われつつあり、規模縮小や海外移転を余儀なくされていると。
 そこでIT技術を駆使して効率化を図ろうと。
 しかし、そうすると余剰となった労働者が解雇されてしまう不安も。
 どこかの島国で見た記憶がありますが。
 識者の間でも中国はすごいという見方と、そんなにうまくいくものかという見方と両方があるみたい。

○ニュースアップ

 安倍総理大臣とトランプ次期米国大統領の会談の行方は。

○ワールドリポート

 「地球温暖化」に関するパリ協定が発効しましたが、アフリカではいろいろな問題が。
 「地球温暖化」によって干ばつが進んだアフリカでは、例えば水力発電に頼っているマラウイにおいて慢性的な電力不足が発生、電力を確保するために石炭火力発電所の建設を計画していると。
 他のアフリカ諸国でも技術の問題やコストがかかる再生可能エネルギーよりも石炭火力発電所で電力をまかなおうという感じ。
 「地球温暖化」もいろいろと大変だと思います。

2016年11月16日 (水)

幸福の科学が沖縄問題に参戦

◆幸福の科学が沖縄の「反対派」暴力動画を公開 10日間で66万回再生(デイリー新潮)
http://www.dailyshincho.jp/article/2016/11160659/?all=1

 その動画⇒https://www.youtube.com/watch?v=8eS4o-CxyjI

 プロ市民とプロ宗教、どちらが勝つんだろう?

*****

◆NHKラジオ(1116)
○WN アメリカ・ワシントン 山崎一民

 トランプ次期大統領に関する話題。
 これからどうなるかに注目。

○ワールドリポート

 韓国、朴大統領は両親も子供もいないということで、歴代の大統領と違ってクリーンというイメージだったのですが、崔親子との深い関係があると知られて民心が離れて行っている感じ。

○ニュースアップ

 引き続き韓国朴大統領の話題。
 支持率が5%、特に29歳以下では支持率0%という状況。
 大統領は事情聴取に応じるとみられています。
 議会が弾劾して裁判所が大統領の罷免ということになれば次の大統領を選ぶことになるのですが、与野党ともに次期大統領候補など決まっている状況ではなく。
 いろいろ大変そう。

○ワールドリポート

 日本とシリコンバレーとの交流イベントの話題。

2016年11月15日 (火)

ベトナムで中国製の模倣品の話題など

◆NHKラジオ(1115)
○WN フランス・パリ 浅野素女

 フランスの世界一周の単独無寄港ヨットレース、バンデグローブ。
 4年に一度行われる80~90日で5万キロの過酷なレースの話題。
 二つ目は来年のフランス大統領選の話題。

○ワールドリポート

 ベトナムで深刻化する模倣品の話題。
 ブランド品に似せた模倣品は健康被害などをもたらしてそもそも危険。
 中国からの模倣品が陸続きのベトナムに流入。
 税関がまだまだ弱いのでJETROが模倣品対策に協力。

○ワールドリポート

 次期大統領がトランプ氏になるということで日米安保にも影響があるのではないか。
 日米安保を契約として考えた時に、そろそろ契約内容の変更が必要な時期になっているのではないか。
 といった感じの話題。

2016年11月14日 (月)

太陽系シミュレーションがかっこいい

◆地球誕生の歴史 ~微惑星から地球型惑星への形成過程シミュレーション~ - 国立天文台
http://www.nao.ac.jp/gallery/weekly/2016/20161108-4d2u.html
(駄文にゅうすさん経由)

 なんかかっこいい。

*****

◆NHKラジオ(1114)
○ワールドリポート

 ISが支配しているモスルの奪還作戦の話題。

○ニュースアップ

 アメリカ次期大統領のトランプ氏の経済政策について。
 アメリカ中心主義でどこまでいけるか。

○ワールドリポート

 パリの同時多発テロから1年。
 追悼集会の模様について。

2016年11月13日 (日)

おもてなしにはやっぱり限界があったという話題

◆NHKラジオ(1110)
○ワールドリポート

 オーストラリア、支持率低下に悩むターンブル政権。
 人気がないとしてアボット氏を追い出したターンブル氏ですが、自分も人気がなくなってピンチになったでござるの巻。

○ニュースアップ

 トランプ新大統領で日米関係はどうなるか。

○ワールドリポート

 フィリピンのドテルテ大統領の話題。
 ドテルテ大統領は歴史、特に米国がフィリピンを植民地としていた歴史を怒っている、と。
 今のところうまく立ち回っている感。

◆NHKラジオ(1111)
○海外マイあさだより

 韓国の記念日について。
 11月11日は韓国ではペペロデー。
 韓国語で”ペペハダ”がやせるという意味なのとお菓子との語呂合わせを女子高生が考えたからだとか。
 4月14日はブラックデー。
 2月14日のバレンタインデーも3月14日のホワイトデーもなにもなかった男女が、黒いジャージャー麺を食べる日。
 ううむ、黒い。
 3月3日は3枚肉と三角海苔の日だとか。
 国が違えばいろいろ面白いものがありますね。

○ニュースアップ

 追いつめられる韓国の朴大統領。
 支持率とか大規模集会とか難題山積。

◆NHKラジオ(1112)
【アジアリポート】
○中国・上海 板屋美幸

 ダブル11の日の話題。
 11月11日はインターネットの買い物イベントの日。
 大安売りの日です。
 中国では11月11日は独身の日ということですので、寂しいだろうからせめてこの日くらいは買い物で憂さ晴らしして欲しいということで2009年に始まったらしいです。
 今や一大イベントに。

○インド・ベンガルール 後藤理恵

 インドから日本への旅行の話題。
 課題もいろいろ。
 特に日本が売りにしようとしている”おもてなし”に限界がある。
 旅行者が増えてきたことで対応が全く追いついていない。
 インド人は大半が菜食主義者。
 ホテルが対応できていない。
 また日本のホテルはポーターサービスが足りていない。
 それに英語対応のサービスが足りていない。
 日本流のこころ尽くしはできても、相手国の事情というか我儘には全く歯が立っていない模様。
 こういうところにもおもてなしの限界があったか。

2016年11月12日 (土)

イギリスと中国と

◆NHKラジオ(1109)
○ワールドリポート

 イギリスEU離脱に関する混乱。
 手の内を明かしたくないので議会の承認を不要に離脱交渉に行こうとしたメイ首相に待ったがかかった模様。
 さすがに離脱をなかったものにするということにはならないようですが、ギクシャクは続きそうです。

○ワールドリポート

 中国、習主席が核心になったという話題。
 習主席が人事などで徐々に固めている様子。
 とはいえ水面下の権力闘争は相変わらず熾烈か。

2016年11月11日 (金)

夏目漱石

 NHKラジオ、今秋の「科学と人間」は夏目漱石。

 夏目漱石は文学の人ではありますが、科学について鋭い理解力を持つ人でもありました。
 漱石の文学作品の中には様々な理系の人間が出てきますが、その実験の様子や理論がとても正しい。
 夏目漱石が在籍した朝日新聞もこの伝統を守って科学的な目を持ち続けてほしいと思います。

2016年11月10日 (木)

Haevestの新作

◆Haevest  23【も】1362p Also.
http://altneues.com/sagon/haevest/season4/60/60.html

 Haevestの続きが出ました。

 最初から見たい人はこちらから。
⇒第一期、虹を探して。
http://altneues.com/sagon/haevest/season1/season1.html

 もういつから始まったのかさえ覚えていません…

2016年11月 9日 (水)

蔵の中からすごいものを発見した話

◆今から何十年も開かずの間だった蔵を探索する(前半)
http://hamusoku.com/archives/9403961.html

◆今から何十年も開かずの間だった蔵を探索する2(後半)
http://hamusoku.com/archives/9403995.html

◆今から何十年も開かずの間だった蔵を探索するする3(延長戦)
http://hamusoku.com/archives/9404655.html

 蔵を探索していたらとんでもないものを見つけてしまった。
 どうしよう。

 続きがきになるところ。

2016年11月 8日 (火)

諏訪部さんがまた主役かと思えば

◆アニメ「亜人ちゃんは語りたい」高橋先生役は諏訪部順一!コメントも到着(ナタリー)
http://natalie.mu/comic/news/208180

 諏訪部さんと言えばひねくれた役(但し主役または主役級)が多かったけど、高橋先生は素直なキャラな印象が。

*****

◆NHKラジオ(1108)
○ワールドリポート

 フィリピンのドテルテ大統領の外交姿勢について。
 中国とは経済で融和的、アメリカとは麻薬撲滅の手法で対立。
 一方で日本については信頼している様子。
 演技派?

○ニュースアップ

 大統領選挙に加えて議会選挙の方の結果も気になるところ。
 下院は共和党優位はそのまま続くと思われていますが、上院はどうなるか。
 どちらが大統領になって上院が民主共和のどちらが優勢かで政権運営が変わってきます。
 さてどうなる?

○ワールドリポート

 大リーグ、カブス108年ぶりの優勝。
 なんでもカブスにはヤギの呪いというのがあるそうで。
 ある客がヤギを連れて観戦しようとしたら、ヤギはくさいと言って断られたと。
 その時以来カブスは勝てなくなったという言い伝えだそうです。

2016年11月 7日 (月)

日本はロシアはどうするのだろうか

◆NHK(11/7)
○ワールドリポート

 日本とロシアの経済協力の話題。
 プーチン大統領の訪日前の地ならしか。
 ウクライナ、クリミア問題で欧米から経済制裁を受けているロシア。
 中国ではヨーロッパの代わりにならなかったので日本とかインドとかに接近を図っているとも、日本にヨーロッパとの橋渡しをしてもらいたい意図があるとも。
 領土問題とか和平問題とか、どうなるのでしょうかね。

○ニュースアップ

 COP22が開幕します。
 パリ協定が発効しましたが、日本は未批准です。
 重要な会議や採決には参加できないそうです。
 これを狙っていたか、先に批准した中国がドヤ顔で日本に嫌味を言っているみたい。
 まあ、パリ協定が発効しても「地球温暖化」は止まらないのですが。

○ワールドリポート

 国王が亡くなってタイの経済活動が混乱するかと危惧されましたが、政府の呼びかけもあって次の日からいつもどおり銀行も工場も動いていました。
 しかし1年間の喪に服すということで、国内観光や催し物など人々の活動が低下しているようです。
 しかたないかな。

2016年11月 6日 (日)

くっくりさんのサイトを見ていて、ふと愛国心について思ったこと

◆保守色あふれる笑い飯哲夫の“仏教コラム”が面白い(ぼやきくっくり)
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1968.html

 くっくりさんも書いていますが、一時期より保守的な論調を表明しても排除されなくなったような雰囲気は感じます。
 とはいえ、あさパラ!は前からそんな感じだった様な気がするので東京の方を確認しないと何とも言えないのですが…

 今回は保守的というか愛国的なものについて。

 例えば愛国的というとまず祖国を愛するとか、祖国と決めた国を愛するとかになると思います。
 それは他国の人を人間とみなさない、という負の感情は基本的には入っていない。
 それはちょっと愛国心とは別物の邪なる心といえるでしょう。

 一方で、愛国心を認めない人々がいます。
 例えば日本への愛国心を持つ人に対してこうした人々は負の感情を持つのでありますが、それはまるで日本の人を人間とみなさないという表現になってしまっています。
 実際にも日本人を人間とみなしたくないからそうなっているようではありますが。
 それらの人々は、日本の愛国的な人は他国の人を人間とみなさないと信心しているのかもしれませんが、上述したように愛国心と他国の人を人間とみなさないというのは同列ではありません。
 明らかにあるいは指嗾されて愛国心と他国嫌悪を同一にしてしまう論理を組み立てようとする複数の連中がいるのでしょう。
 日本人を人間とみなさない人々の希望することは、ひょっとすると、愛国心を持つ人が他国の人を人間とみなさない心を同時に抱くことであるのかもしれない、それによって愛国心が邪心であると言い募ることかもしれない。

 そうでなければ愛国心がこのように負の意味で使われることはおかしい。

 もう一つ言えば、愛国心は他国の人を人間とみなさないという負の感情を入れてはいけない。
 愛国心と他国嫌悪を混在させてしまうことは、例えば普通の愛国心を持つ人に他国を嫌悪する心を許可してしまうことになる。

 愛国心に負の感情を入れてはいけない。
 これが切なる願いであり、日本人を人間とみなさない人々へのイージスでもあります。

2016年11月 5日 (土)

中国とインドネシアの話題

◆NHKラジオ(1105)
【アジアリポート】
○中国・北京 馬 慶明

 中国の海外留学の話題。
 中国では少年留学や大学院留学が増えているとのこと。
 またかつては多かった就労目的の留学生が減っているそうです。
 将来に有利になるように研鑽を積むという意識からのようです。
 人口が多いからまじめに努力する人の数もそれは多いこと。

○インドネシア・ジャカルタ 井手口圭子

 インドネシアでのプラスチックごみ減量の取り組み。
 インドネシアでもレジ袋の有料化をしたのですが反発が大きくて一部で無料化に戻す店もあったり。
 それでもレジ袋の削減ということには多くの人が賛成していて、エコバックも普及しているようです。
 プラスチックゴミの問題が皆にとって喫緊の課題になっているという証左でもあります。
 どこの国でも同じ様です。

2016年11月 4日 (金)

ワールドネットワークはポーランドから

◆NHKラジオ(1104)
○WN ポーランド・ワルシャワ 岡崎恒夫

 先月亡くなったポーランドの映画監督アンジェイ・ワイダ氏の話題。
 ワイダ監督は日本の浮世絵にとても関心があったそうです。
 岡崎先生ともいろいろ親交があったようで、ある会合で余興でワイダ監督がクロッキーで描いた岡崎先生のポートレートがあるそうです。
 そんなワイダ監督についての思い出いろいろ。

○海外まいあさだより

 中国ではダブル11の日(11月11日)は独身者の日らしいですが、転じてネット通販の日になっているとか。
 このダブル11の日はネット通販が爆発的に繁盛するのだそうです。
 さらに国境を越えて他の国も真似をするところが出て来るようで。
 なんだか商業主義万歳、みたいなニュース。

2016年11月 3日 (木)

カナダのメープルシロップと精子提供の話題

◆NHKラジオ(1103)
○WN カナダ・モントリオール 關 陽子

 一つ目はメープルシロップ泥棒の話題。
 メープルシロップの組合が倉庫の改装をしている隙をついて少しずつ盗難。
 原料価格で16億円、末端価格になるといかほどか。
 現在裁判中ですがやり口が麻薬密売組織そのもので。
 この話題性のため、映画化決定!だそうです。

 二つ目は友人男性から精子を提供しもらって妊娠出産した女医さんが、10数年後に養育費を求めて裁判を起こした話題。
 養育費を求めない念書を書いていたのですが、扱いがよくわかりません。
 女医さんは年収2500万円くらいでお金に困ってというのでもないようです。
 ちなみに男性の友人は年収2800万円で、判定されればかなりの養育費となるそうです。
 一緒に旅行したり学費をプレゼントしていたりしていたみたいで、なんだかよくわかりません。
 これは精子提供者が明らかという特殊状況ですが、既にカナダの多くでこうした家族が増えている現状から考えると影響が少なからずあるかもしれません。

○ワールドリポート

 中東UAEで日本のアニメや漫画のイベント。

○ワールドリポート

 アメリカのパワー国連大使の日韓訪問の話題。
 北朝鮮への制裁はうまくいくか。

*****

◆不眠症に朗報!? 予約困難な「絶頂睡眠」を体験してきた(HARBOR BUSINESS Online)
http://hbol.jp/114080

 気持ちよくなりすぎて眠りに落ちる・・・

2016年11月 2日 (水)

イタリアのかかりつけ医師の良いとこ悪いとこ

◆NHKラジオ(1102)
○WN イタリア・シエナ 大矢アキオ

 イタリアはかかりつけ医師の制度が行き渡っています。
 診察は保険で無料、お薬も割引になります。
 そんなかかりつけ医の制度にちょっと暗雲が。
 一つは報酬の問題でかかりつけ医を目指す若い人がどんどん減っていること。
 もう一つは高齢のかかりつけ医が今後大量に辞めそうなこと。
 人的問題もさることながら、かかりつけ医の診療の待ち時間が通常で2時間を超えるというのも辛い。
 急病などでは自由診療(保険が効かない)で診てもらうことに。
 歯医者さんはもっと酷くて診察が数か月待ちなどということも。
 こちらも急病は自由診療の歯医者さんで対応することになります。
 あるいはセルビアやクロアチアなど外国の歯医者さんに行くという選択肢も。
 ついでにセットで観光も、というところがヨーロッパな感じ。

○ワールドリポート

 EUとカナダの自由貿易協定が調印式直前で混乱したことについて。
 ベルギーのワロン地方が農産物の価格下落への懸念からこの時点であらためて反対したことが原因。
 EUが調印するには各国の同意が必要で、ベルギーは地方の同意が必要という構造。
 なんとか説得して調印はできたものの、EUの弱点が出てきてしまった格好。
 あるいはワロン地方の考えをEUがずっと軽視してきた問題かも。

 なお、こういったときに良く聞かれる「保護主義への懸念」の文言がありますよね。
 なんとなく商業主義の前にはどのような理論も邪悪である、ということなのでしょうか。
 金儲け万歳。

○ニュースアップ

 アウンサン・スー・チーさんの来日について。

○ワールドリポート

 韓国で初めてとなる原爆資料館の建設について。

*****

◆研究費供給問題を解決しなければ、日本人のノーベル賞受賞は打ち止めになる(HARBOR BUSINESS Online)
http://hbol.jp/113394

 金の切れ目が縁の切れ目・・・

2016年11月 1日 (火)

ワールドネットワークはロシアから

◆NHKラジオ(1101)
○WN ロシア・モスクワ 安藤真理

 ロシアでは秋は一年の月曜日といわれています。
 ロシアのカレンダーが月曜日始まりなことからのようです。
 そんなロシアの秋についての話題。
 もう一つはロシアにとっての友好国、非友好国の話題。
 ロシア国民にとっての友好国トップ20の中で先進国は日本のみだそうで。
 ロシアの立ち位置が良くわかります。

○ワールドリポート

 香港は長寿世界一。
 温暖な気候と高い医療技術がその理由と言われていますが、その他に太極拳だったり麻雀だったり健康飲料だったりするのが地味に効いているのではないかと。

○ワールドリポート

 アメリカの選挙、議会上院、下院もたいへん。
 トランプ候補の不人気で共和党の上院下院が過半数を維持できない恐れも。
 クリントン候補にとっては、大統領になった時にのために共和党の議員数は少ないほど良いと。
 さて、どうなるのでしょうね。

*****

◆スピン経済の歩き方:日本のおじさんたちが、「アデランス」をかぶらなくなったワケ (1/5) - ITmedia ビジネスオンライン
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1610/18/news037.html
(しんしんのお店・店長ブログさん経由)

 しかし、このプロパガンダは1990年代になると、その効果が次第に薄れていく。竹中直人さん、西村雅彦さんなど「ハゲ」を隠すでもなく、むしろ個性とするような有名人が次々と現われ始めたのだ。海外でも、ジャン・レノ、ブルース・ウィリス、ショーン・コネリーという「海外セレブハゲ」も次々と注目を集めるのだ。

 2000年代に入ると、この動きはさらに加速していく。経済界では、「髪の毛が後退しているのではない、私が前進しているのである」「ハゲは、病気ではなく、男の主張である」などの名言で知られる孫正義さんや、スティーブ・ジョブズが「成功者」としてスポットライトが当たると、「堂々として自信に満ちた潔いハゲ」は「恥」どころかカッコイイという評価もされるようになったのだ。これが「かつら」業界に与えた打撃は大きい。

 ハゲのイメージが良くなって、カツラのイメージが悪くなっていったということだね。

« 2016年10月 | トップページ | 2016年12月 »

今日の月齢

無料ブログはココログ

その他

  • 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
    Copyright (C) 2010 - 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.