イギリスはEU離脱をどうするんだろう?
◆NHKラジオ(1215)
○WN イギリス・コルチェスター 黒川育子
引き続きEu離脱の話題。
希望する人に準EU市民を与える準備があるとのこと。
まだイギリスがどのように離脱するか明らかになってないので、こういったのがちょっとした情報になっているのかもしれません。
もう一つ高齢者に関する話題。
高齢者は外でお店で買い物する方が家でインターネットで買い物するより精神衛生上よいという報告がイギリスであったようです。
先に「高齢化社会を迎えた日本では当たり前な話も、外国では新鮮なのですねえ。
○ワールドリポート
中東で開かれた安全保障に関する会議。
米国は自分ばかり頼りにされる状況に少し不満を表したみたい。
○ニュースアップ
今日は日ロ首脳会談。
○ワールドリポート
中国でのインターネットメディアの躍進。
とはいえ中国は情報統制が厳しく党批判などは規制されるのでした。
日本旅行者が日本の好印象をつづることなどあって日中の関係改善に役立つのではないかという期待もありますが、さて?
« 正直者が馬鹿を見る世界は、つまらない | トップページ | 台湾で同性婚が法制化されればアジア初 »
コメント