なんだかベトナムの正月も2回あるっぽい
◆NHKラジオ(0114)
【アジアリポート】
○ベトナム・ハノイ 小松みゆき
ベトナムの正月はテトで、旧正月を祝います。
旧正月までは12月扱いでこの時期に生まれても申年の生まれになります。
そして新年も祝いますので、この時期は忘年会と新年会がごっちゃになっているとか。
ベトナムの旧正月は花火が打ち上げられますが、今年は天災や公害のため自粛に。
代わって新年のコンサートやライブが盛り上がったようです。
新年から旧正月まで正月気分のベトナム。
のんびりしていていいですね。
○中国・香港 寺田昇生
香港の新年から旧正月までの様子。
中国は旧正月で祝いますが、クリスマスから旧正月までの期間が短かったためなんとなくあわただしい雰囲気に。
« 韓国の正月は2回あるようです | トップページ | 1月15日の雑感 »
コメント