ワールドネットワークはモスクワから
◆NHKラジオ(0124)
○WN ロシア・モスクワ 安藤真理
一つ目はボリショイ劇場と白鳥の湖の話題。
二つ目は就職活動時にSNSがチェックされる話題。
○ワールドリポート
中国で人民元が安くなっていることから外国の株や不動産に投資する流れ。
中でも人気なのがドルが通用する香港での生命保険。
人民元流出を規制したい行政側とそれを回避する人民側で攻防が続いています。
○ニュースアップ
シリアの停戦を維持するのは難しそう。
○ワールドリポート
トランプ政権の課題について。
反トランプデモやマスコミとの確執。
政権中枢である行政の人材にも不安。
外交や安全保障の面でも不透明。
まあこういったことはマスコミの視点なのですが、記事に書きにくいだろうなあ。
批判している方が紙面が稼げて楽だわ、この場合。
トランプ氏について考察するのは難しいだろうなあ。
*****
◇ツイッターでよく流れてくるそれなりに人に知られた社会学者達を見てると社会学ってのは「結論に合わせて理屈を用意する為の学問」にしか見えなくなってくる(´・ω・`)
(おるぐり@烏取ポケモン赤チーム募集中さんのツイート)
https://twitter.com/allgreen76b/status/823830417312661504
(四式戦闘機弁務官丙型さん経由)
知ってた。
« どうなるTPP | トップページ | ワールドネットワークはシエナから »
コメント