光のお父さんが春からドラマ化
◆FFで父さんは光の戦士になった…シリーズ初・実写ドラマ!主演は千葉雄大 - シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0089230
スクエアエニックスのMMORPG、FF14でかなり有名な光のお父さん。
なんと春からドラマ化です。
世の中何が起こるかわからんなあ…
◆一撃確殺SS日記
http://sumimarudan.blog7.fc2.com/
マイディーさんのブログがここ。
光のお父さんシリーズはそれなりに長いので、楽しみに読むといいと思うよ。
◆【13夜目\(ず・ω・だ)/】薬と毒(かがくちゃっと) - ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm30520507
意外と面白いこのシリーズ。
◇残業は年間720時間させても良いという国からのお墨付き。月100時間の残業は「過労死ライン」なので、単月で最大100時間まで残業させても良いというマージンゼロの設計。いつ死んでもおかしくない。 https://t.co/7gJ7OiOe9Q(zapaさんのツイート)
https://twitter.com/zapa/status/825272933228519425
◇NHKで外国人技能実習生問題の番組をやっていたが、最悪。最低賃金が払われないことに立ち上がる労働者が増えたことに「1円でもたくさん持って帰りたい、それ以外の何物でもない」などと不満を垂れる会社に同情し、時給550円を正当化する発言を「経営者の悲鳴にも聞こえてくる」などと解説。 https://t.co/2MfoDLmKwO(NPO法人POSSE 坂倉昇平さんのツイート)
https://twitter.com/magazine_posse/status/825329553027403777
重商主義。
社畜。
いろんな言葉が浮かぶけど、安くこき使うという印象しかないの。
しかも労使の姿を伝える4マス自体が重商主義ときた。
先は長いね。
« くっくりさんの1月28日の記事で雑感 | トップページ | ロシアと北朝鮮とミャンマーの話題 »
コメント