ワールドネットワークはシエナから
◆NHKラジオ(0125)
○WN イタリア・シエナ 大矢アキオ
一つ目はこの前雪崩でホテルが埋まった話題。
どうも言われていた地震が理由じゃなかったらしい。
それよりも、救助隊が燃料不足で到着が遅れたり救難ヘリが整備不良で飛べなかったり。
そっちの方が問題らしい。
二つ目は影に税金がかかるという話題。
公共スペースに張り出したひさしとかテーブルとかにかかる税金のことみたい。
○ワールドリポート
トランプ政権はプーチン寄りの動きを見せているのでヨーロッパが慌てています。
経済も自国経済の優先を主張しているので、やはりこちらでもヨーロッパが困惑。
一方でヨーロッパの右派はトランプ氏に親近感を覚えているようで、元気いっぱい。
○ワールドリポート
ソウルにある「韓国の巣鴨」の話題。
*****
◇トランプ大統領の就任演説を「ソーシャル達川くん」で広島弁変換したんじゃ #広島弁 @tats_jp https://t.co/6pX193OXKj
(四式戦闘機弁務官丙型さんのツイート)
https://twitter.com/ki84type4/status/823879279687544833
⇒https://tats.jp/h/v/8b966111f8b187cb6f2d943e138fb2b4b1e3f8ba
ある意味すげー。
« ワールドネットワークはモスクワから | トップページ | イギリスのEU離脱は次のステージへ »
コメント