◆NHKラジオ(0218)
【アジアリポート】
中国・上海 板屋美幸
中国のバレンタインデーは情人節で恋人の日という意味になるのだそうです。
中国では男性から女性にプレゼントをするということで、日本と逆ですね。
プレゼントはバラの花が多いそうです。
中国だと赤いバラが好まれるようですが、青いバラも希少なために人気だそうです。
ほとんどの青いバラは染料を使って染められているのですが、希少感はあるかも。
タイ・バンコク 岩本由樹
タイは時間に緩いといわれ、遅刻は結構多いみたいです。
電車やバスの時刻表が掲示されていないそうです。
いつくるかわからないじゃないですか。
そんなタイでも日本人より時間を守っていることが。
それは退社時間。
タイの人から見ると時間に厳しい日本人が退社時間を守らないのは不思議なんだそうで。
これは本当にそう思います、日本は終わり時間にルーズ過ぎます。
タイでもう一つびっくりなのが、統一時間が10年前までなかったこと。
タイの標準時は世界時間+7時間で日本との時差は2時間なのですが、これまでは特にタイ全土で統一されていなかったそうです。
どういうことかといえば、テレビ局での時刻表時などに見られますが、各局バラバラで数秒違っていたのだとか。
日本ではNHKと日本テレビの時刻表示が違うようなもの。
今は合っているようですが、昔のタイはおおらかだったんですねえ。
( ..)φメモメモ
◆金正男暗殺に関して東京新聞の五味洋治編集委員がやってしまったこと
◇取材源の安全を守るってのは報道の基本ではないのか?それを、記者の信念とやらで恣意的に無視していいってことか?出鱈目じゃないか。これ、海外なら大スキャンダルになるんじゃないか?(四式戦闘機弁務官丙型さんのツイート)
https://twitter.com/ki84type4/status/832740654623055872
◇結局はこういう「取材対象がどうなろうと構わん、ネタさえ取れればその後拷問されようが粛清されようが知ったことじゃない」って態度が五味のやったことにつながっていくんだろうねえ。(四式戦闘機弁務官丙型さんのツイート)
https://twitter.com/ki84type4/status/832484575704014849
ジャーナリストが取材源を物品としかみなしていないこと。
物品は利用するものであって物品のことを考えて行動する必要はないということ。
ジャーナリストは取材源を人間とみなさない人がいるということなのでしょう。
全部のジャーナリストじゃないと思いたいですけどね。
◆ちょっとロシア行ってくるのAAが増えるな
◇ロシア人にセーラー服着せたら 日本人負けだな https://t.co/kVC9izK27W(べるしーさんのツイート)
https://twitter.com/bercy23555/status/832451336750784513
日本人の手法を外国人が習得したら日本人やばいのはフランスの柔道でも証明済み。
◇エストニアの寿司事情。 https://t.co/N5VKo604x9(zapaさんのツイート)
https://twitter.com/zapa/status/789448943214006272
エストニアもな。
◆上級生のしごきを改善しようとして集団から疎外される
◇中学のとき、部の下級生は女子でも外で着替えろとか上級生は片付け免除とか下らない掟が沢山あったから部長就任を機に全部撤廃したんだけど、同級生には文句言われるし下級生には避けられるし、正義の味方ってほんと割に合わないよなって思った。(おちさんのツイート)
https://twitter.com/02320_ochi/status/832450124794060800
◇無意味な上下関係を廃止したにも関わらず下級生から無視され続けた件は続きがあって、卒業式の帰り際に下級生が取り囲んできて「部長とは喋るなって他の先輩から言われてたんですけど、今まで本当にありがとうございました!」とか泣きながら花束渡されて、勘弁してくれって思ったよね…。 https://t.co/vPZZVf19cT(おちさんのツイート)
https://twitter.com/02320_ochi/status/832451576497213440
◇さっきの部活を改革したら逆に阻害されたという話聞いて思い出した。仁志敏久。あいつ、早稲田の野球日を生まれ変わらせたんだよな。脳筋で60年代脳の監督に引導を渡して自分たちで部を運営し、シゴキと言う名のいじめを一掃した。しようとした。少なくとも仁志がいる間は。(四式戦闘機弁務官丙型さんのツイート)
https://twitter.com/ki84type4/status/832469558547996672
◇お陰で仁志は早稲田のOBの憎悪を一身に集め、今に至るまでOB扱いされていないんだとさ。腐ってやがる。(四式戦闘機弁務官丙型さんのツイート)
https://twitter.com/ki84type4/status/832469698193158145
いつの代でも時代を開く人は、その時代では反逆者として差別される。
ガリレオしかりルターしかり。
最近のコメント