厚切りジェイソンに言われても改善しない日本マスコミは如何なものか
◆NHKラジオ(0220)
○ワールドリポート
美しき青きドナウ、初演から150年の話題。
その時のオーストリアは酷い状況で、ドナウも美しくも青くもなくて
そもそも題名からして皮肉だったらしいです。
○ワールドリポート
フランス大統領選挙の話題。
ルペン氏がトップを走っています。
一方、本命だった共和党のフィヨン氏は公金横領の疑いで支持率が急落。
段々混沌としてきました。
( ..)φメモメモ
◆情報を知識に変えていくということ ( 春 ) - チーム森田の“天気で斬る!”
http://blogs.yahoo.co.jp/wth_map/64535182.html
(駄文にゅうすさん経由)
中学入試だそうですが、河津さんの指摘しているように情報の理解とそれを読み解く知識が必要ということで、よく考えられた問題だなと感心します。
思考力を問う問題が作れるというのは、すごい力量だと思います。
さすがラサールといったところか。
◆ちょっとロシア行ってくるのAAが増え(以下略)
◇例のロシア人の女の子、いつも同じ写真ばっかり話題に挙がるけど、他の写真もめっっちゃくちゃ可愛いから見て? https://t.co/2VMWKrNg1J(やえむぐらさんのツイート)
https://twitter.com/Lyra7186/status/832812607593541632
この前の続き。
◆マスコミの都合優先主義(マスコミ帝国主義)
◇父親が録画したぼくらの時代見てるんだけど「外国人タレントで苦労することは?」という問いに厚切りジェイソンが「スゴくない日本の文化に感動しないといけない」って石直球ぶっこんでて草生える(オルソンさんのツイート)
https://twitter.com/EF_510_514/status/833156737859350529
◇「そういう番組ですか?」 ATGR「そういう番組です、例えば日本には四季があるから凄いって話になるじゃないですか?でも、アメリカにも四季ってあるんですよ………」(オルソンさんのツイート)
https://twitter.com/EF_510_514/status/833156803445665793
厚切りジェイソンが苦言を呈しているのは
日本がすごいとかすごくないとかそんなことではなくて
日本のマスコミのレベルの低さに対してなので間違えてはいけない。
外国人に指摘されても改めない日本のマスコミのレベルが頭痛い。
冗談抜きに日本のマスコミはレベルを上げないと
既に国民のいくばくかからは見放されている気がするのです。
« 「科学嫌いが日本を滅ぼす 『ネイチャー』『サイエンス』に何を学ぶか」(竹内薫) | トップページ | 韓国でもお一人様が増えているぞ »
« 「科学嫌いが日本を滅ぼす 『ネイチャー』『サイエンス』に何を学ぶか」(竹内薫) | トップページ | 韓国でもお一人様が増えているぞ »
コメント