中国と北朝鮮と東南アジアの話題
◆NHKラジオ(0213)
○ワールドリポート
中国の陶磁器で有名な景徳鎮では移ってきた若者によって新しい動きがみられるのだとか。
〇ニュースアップ
北朝鮮が弾道ミサイルの発射をした件。
技術向上のためと米国挑発のためと見られます。
何かトランプ大統領の反応が微妙だったらしいですが、どう見たらいいんですかね。
○ワールドリポート
大規模災害に対する東南アジアの取り組みについての話題。
日本のサポートの下災害医療の訓練が始まっているとのこと。
*****
◇AAASの科学者向けメディアトレーニングで講師が言ってたこと:「貴方は初めて小学校で作って食べたクッキーの味を覚えていませんよね?でもパティシエになった人は覚えています。貴方は、理科の実験に感動したからここにいるのです。『学校で習ったはずだ』と人々に向けて言うのは止めましょう」(Mikihito Tanakaさんのツイート)
https://twitter.com/J_Steman/status/830115006981091330
科学的態度というもの。
« 「ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? Lv.13」(聴猫芝居) | トップページ | たとえ大手マスコミが流してもそれはフェイクニュースかもしれないよ »
« 「ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? Lv.13」(聴猫芝居) | トップページ | たとえ大手マスコミが流してもそれはフェイクニュースかもしれないよ »
コメント