細田監督「未来のミライ」来年夏!
「未来のミライ」
http://mirai-no-mirai.jp/
<細田守監督最新作「未来のミライ」2018年7月公開! 未来からやってきた妹と、小さなお兄ちゃんの冒険>
来年夏まで生きる理由ができた!
*****
◆NHKラジオ(1214)
○WN アメリカ・ニューヨーク 遠藤育美
アメリカのニューヨークのクリスマスの様子。
12/26のクリスマスプレゼント返品の行列とか先生にもチップをあげるとか。
アメリカは面白い。
○ワールドリポート
ドイツで水素酸素の燃料電池の電車が登場。
非電化区間のディーゼル車が走っているところで活躍するらしい。
今のところ水素は天然ガスから作っているので二酸化炭素を排出してしまいます。
将来再生可能エネルギーが普及すれば有望。
余剰電力を水素の形で貯蔵できるという利点も。
なお、このフランスの車両メーカーは日本やカナダにも売り込みをかけているらしい。
頑張っているな。
○ワールドリポート
6時台と似たような話題。
EUの自動車の8割を電気自動車に置き換えると原発150基分の電力が必要。
デンマークでも全部電気自動車に変えるとピーク時の2倍の電力が必要で、風力発電などの再生可能エネルギーは供給が不安定。
そこで動いていない電気自動車を臨時の電力供給減として活用する案が。
まさに逆転の発想。
« 絵に罪はないです | トップページ | 江本孟紀の「ベンチがアホやから野球ができへん!」かな? »
コメント