2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

« 産業経済界が旧日本軍のように見えてきた。社畜は兵卒か | トップページ | 大量の阿片の行方 »

2017年12月 4日 (月)

善意や正義は難しい

 善意や正義は難しい。
 庄屋さんが村を救う為に娘を人柱にした時、
 私たちは何が言えるだろう。

*****

◆NHKラジオ(1204)
○ワールドリポート
 中国ではインターネット通販が急成長。
 11/11独身の日の安売りなどが後押し。
 これに伴って段ボールの需要が急増。
 しかし政府の環境規制で中小の製造企業が多数廃業。
 ゴミとして輸入していた外国の古紙も今後はゴミの輸入ができなくなった。
 こうした背景から古紙の値段が急騰。
 現在は日本から段ボール原紙を輸入する状況。
 経済というのははいろいろ大変ですね。

○ワールドリポート
 フィリピンで日本のベンチャー企業がIoTを使った三輪タクシーのローン事業。
 少し前にラジオで話題になっていましたが。
 順調に事業が進んでいるようですね。

« 産業経済界が旧日本軍のように見えてきた。社畜は兵卒か | トップページ | 大量の阿片の行方 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 善意や正義は難しい:

« 産業経済界が旧日本軍のように見えてきた。社畜は兵卒か | トップページ | 大量の阿片の行方 »

今日の月齢

無料ブログはココログ

その他

  • 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
    Copyright (C) 2010 - 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.